【緊急の連絡】メールがよく来ますね。

今回は、オリコからです。オリエンタルコーポレーションってどんな会社だっけ?不動産投資?と思っている時点で、私には関係なさそうなんですが。

こんな感じです。


メールの中身はこちら下差し


日本語が怪しいメールが多い中、日本語レベルは高め。しかもメールアドレスもごく自然な、mail@orico.co.jp です。


不審な点が少ないので、基本的には、日本語レベルやメールアドレスの怪しさではなく、自分がそのカードを契約しているかどうか、契約しているとしたら、メールからリンクされている情報ではなく、公式な連絡先から確認するのが一番ですね!

私はこのカード持っていないので、関係ないです!


公式ページにフィッシングについての説明がありましたので、念のために貼っておきます。

https://www.orico.co.jp/support/careful/trouble_online/