先日ホワイトアスパラガスに掛けるためのオランデーズソース(エッグベネディクトに掛かっている、あの濃厚かつ爽やかなソースです。)を作りました。その時に、あまりに綺麗に卵白から卵黄を取り分けることができたので、ご紹介しますにひひほら、こんなに綺麗に黄身だけを取り出せるんです。
{34B2A0BC-DD88-46BC-B17F-723499F4D6D3:01}

有名なやり方ではありますが、簡単に言うと、普通に割った卵の黄身の部分に、少しへこませた空のペットボトルの口の部分を付けるだけ。そうするとスルッと黄身だけをペットボトルが吸い込む訳です。黄身と一緒についてきた白身は、黄身を吸わせた時の逆さの状態でペットボトルの側面を押したり戻したりすれば、だいたい落とすことができます。そしてペットボトルに入った黄身を別の容器に入れれば良いのです。私は、卵白を保存する予定のタッパーにまず卵を割り入れて作業しています。
その昔、母がシフォンケーキを作るために、器用に卵の殻で黄身をキャッチして、左右の殻に黄身を交互に入れながら白身を切っていて、それが格好良かったのですが、ペットボトルの技があれば、そんな小難しい技を身につけなくてもオッケーですねニコニコ
スイートポテトやパンなど、卵黄を塗って照りを出す時にも使える方法ですね。