慣れない車の運転。メルセデスのAクラスというと、箱型かと思うが、セダンで、結構かっこいい。黒色。お客様の要望で、行くことになる

 

ロンドンビクトリアからまずPitoworthへ。車ですごい手間取る。特にロンドンを出るのが。

 

Pitworthでお客様が1700GBPのフレンチの机を買う。

輸送が含まれていて、ラッキー。車に乗せるのは怖い。

 

その後、ブライトンへ。

ブライトンの海沿いのホテル。

自分の部屋は小さい、シングル部屋。

 

その後海沿いのブライトンのサウナへ。

イタリアンを食べる。前に行ったところ。

ピザ美味しい。

 

 

朝食は普通のイングリシュブレクファースト。

 

お客様はパビリオンの見学。その間に別件の不動産屋にいく。

 

その後、ライに向かう途中、ミシュランのフレンチレストラン

でトイレ休憩。何も食べない。ドリンクのみ。

 

ライでは、日本食を食べる。サーモンの照り焼き。

何も買われない。

 

その後フォークストーンへ。ホテルがとんでもない、子供の多さ。

ダンスのプライベートのイベントを開催中。

子供の女の子が多い。子供にけばめの化粧をさせている。

 

リフトが六階までしか動かない。お客様は六階の部屋で。

私は、11階の部屋に泊まる。6階から11階まで階段で登る。

階段では、子供が上の階から、ペットボトルを落として遊んでいる。

危ない。

 

11階につくと、ペットボトルを落として遊んでいた、子供3人が怯えて、リフトの前にいる。

カードキーで中に入ると、電気がつかないなと思ったが、夕方なので、気にしない。

 

そのまま車をちゃんとしたゲートに駐車して、お客様と、レストランへ。

 

スペイン料理屋が、いっぱいで、中華で食事をとる。

安い。

 

その後、場末のパブでチャンピョンズリーグ決勝の前半をみる。

ジャマイカ人ぽい人が、大麻を売っている。

 

後半は、駐車場近くのパブリックビューイングで見る。

マンシティーが一点決めて、歴史的三冠達成。

 

その後ホテルの部屋に戻るが電気がつかない。

受付で1時間ぐらいコンプレイン。

 

誰も来ない。

 

疲れて部屋に戻ると電気がついている。ちゃんと修理済みなら行って欲しい。

 

朝食は、ビュッフェ。

プールは子供だらけで、行く気はなかったが、サウナがあったので行きたかった。

 

カンタベリーへ。日曜日なのでサンデーサービスと時間がかぶる。

 

大聖堂の中、ベケットの殺害場所などをみて、すぐに、ウィスタブルヘ。

 

ウィスタブルは牡蠣の有名なところ。牡蠣とカニ爪を食べる。

ヨーロッパのカニは殻が硬く食べずらい。

 

その後、2時間以上かけてロンドンへ。

 

レンタカー屋がすでに閉店しており、車を返却する駐車場が埋まっている。

仕方がないので、洗車のエリアにおいておく。

 

帰宅すると嫁のお父さんの誕生日で、BBQしている。

 

なんか疲れた。