もったいない・・・?! | ㈱新規開拓 名古屋支店ブログ

㈱新規開拓 名古屋支店ブログ

~部下と上司の日々成長記録~

牧野紀子です。


先日、他県に行った帰りに駅ビルのパン&惣菜が売っている

お店に向った。

時計を見ると夜8時02分・・・


その店は8時が閉店・・・

閉める準備をしていた。


「いいですか?」と笑顔で聞いたら

「閉店です・・・」とあっさりお断りだった。


・・・パンも惣菜もいっぱいあるのに・・・・と

ちょっと落ち込んで他店を見にいった。


「まさか・・・明日店頭に並べるわけでもないだろうし・・・」

他店で買い物をし、切符を購入し、その店の前を通ったら

閉まった店からゴミ袋を大量に抱えたスタッフが出てきた。


やっばり捨てるのかな・・・。


複雑な気持ちだった。


ふと昔お茶の講師をしている頃を思い出した。

陶器の器の片付け方を知らない人が多いことに驚いた。


セミナーの後はどの器も壊れないように一枚ずつ紙や布で

くるんで丁寧に片付けていく。


それを数枚の器をまとめてそのまま片付ける人もいた。

運搬途中に割れてしまうのはあきらかだ・・・。


100円均一でお皿を買ってきてストレス解消に一気にバリンと

割る!のが爽快・・・と言ってた人もいた。


もったいないな・・・。


何となくやるせないな・・・と思った。


そういう私も無駄はいっぱいしている。


何となく複雑な思う夜でした。

週末が近付いてきました。


相変わらず毎日アッというまです!

明日も面談が続いてます。


精一杯今やることをやります。




大阪では7月に体感セミナー を開催!

そして「大阪営業力強化セミナー」第8期 は8月開催です。


お待ちしています。




負けるもんか!真の仕事人への成長日記


負けるもんか!真の仕事人への成長日記