「礼儀は生きる力」~株式会社岡山マツダ様講演~ | 女性の活躍を応援!情熱社長のビジネス日記

「礼儀は生きる力」~株式会社岡山マツダ様講演~

ものすごくパワフルで可能性を感じる企業様との出逢い・・・



エネルギー溢れる経営陣

そして、やる気に満ち溢れている社員・・・



きっとこの会社はすごいことになります。



そう感じさせて頂きました。



平成26年、7月22日

株式会社岡山マツダ様 の講演を担当させて頂きました。




懇親会を途中で抜けて東京に戻ることに

本社に報告の電話を入れましたが


その間、



いい会社です!

いい会社です!!

いい会社です!!!


を実は5回以上いったそう・・・


電話に出た大下亜希子から

全体に流れたメールでそれを知りました。



それほどインパクトの強い企業様でした。




以下、担当営業の牧野紀子からお届けします。


朝倉のブログ読者の皆様、こんにちは!
新規開拓 名古屋支店の牧野紀子です。

先日、岡山県にある株式会社岡山マツダ様の決起大会の

記念講演として朝倉が登壇させて頂きました。


今回は「さすが!!岡マツ」のスローガンのもとに

躍進されている株式会社岡山マツダ様 の講演をご報告させて

頂きます。



晴れの国 岡山!岡山には只今子育て奮闘中の

松岡智美 が住んでいる、

朝倉にとっても私にとっても大好きな県の一つ・・・・


とはいうものの朝倉にとっては久しぶりの岡山での講演



会場は 岡山プラザホテル!

日本三名園の岡山後楽園、岡山城を一望できる場所に

ある由緒正しいホテル

(講演前に9階にあるレストランから一望)




桜の季節の絶景はそれは見事・・・と伺いました。

別名「烏城」と言われる岡山城も見えます




どんな受講生達との90分なのか・・・

スタート前に会場をチェック!


そこで年間300回以上の研修・講演を行っている朝倉が

今まで見た事もない、体験したこともないサプライズが

待っていました。


なんと・・・・!!





ズームアップ!!!!


本日の講演タイトル「自分ブランドに磨きをかけろ!」

と共に・・・





隣にある見覚えのある文字!!



この日の為にと朝倉の書籍のサインから特別に

作って下さいました!


「うわぁ~!!」とこのサプライズに大興奮です。



数分後にはこの壇上で熱い講演がスタートします!





今回、温かいサプライズを企画して下さった

代表取締役副社長の幸野様




そして、岸本取締役、畑部長




会場準備も万端に整えて下さいました。

まさに・・・「さすが!!岡マツ」!


本当に驚きました。


そして・・・いよいよ講演がスタート!します




スタート前からピリッとした緊張感が会場からも伝わりました。





少子高齢化、若者の車離れ・・・が叫ばれる中

どういう企業がどういう営業マンがこれからの

厳しい時代を生き残っていくのか?





まさに自分ブランドに磨きをかけ、人間力を高める以外に

道はない


礼儀礼節がいかに大事であるか
これができると敵を作らない

礼節こそ自分の価値も高め、
そして会社のブランドも高めていく。

まさに生きる力・・・





礼節を大事に重んじるとは

何を意味するのかを
頭でわかるのではなく、体で覚えて頂きました。

お辞儀ひとつで全く印象は変わります。





心は見えない
心を形にしてこそ
初めて相手に伝わる

やってはいけないお辞儀をお伝えしながら

身体で覚えていきます。






最初は首が曲がっていたり

背中が丸まっていたお辞儀・・・




ポイントをお伝えし身体で実践していく事で印象は

ガラリと変わります。






凛々しい立ち姿、お辞儀に変身







株式会社岡山マツダ様 は体育会の明るい会社!


野球部に所属されている方、スポンサーを

務められている岡山シーガルズ

(女子V プレミアリーグの市民クラブ)の元気なメンバー

達がスタートから大きな声で返事をしていました。





講演の中でも朝倉がお伝えしていましたが

最初から「ハイッ」という返事が出来ている企業は

100社の中で1社・・・

今回は最初から「ハイッ」の返事が聞こえていました。


講演前の面談で幸野副社長から


「正に、朝倉社長が伝えられている

「礼儀は生きる力」を自分のものにしてほしい」


という言葉を頂き

だからこそ、今回は


礼儀の持つ力の本質
礼儀はまさに生きる力と知恵


礼儀正しい人は敵を作らない
人から慕われ尊重され愛される

上司からもお客様からも
部下からも後輩からも慕われ尊敬される

この事を知るか知らないかで
人生は大きく変わる


そういうメッセージを沢山

お伝えさせて頂きました。





座り方一つでも相手に与える印象は全く違う


営業の世界にだけ礼儀が必要なのではないことを・・・

なぜあの人は人から好かれるのか
なぜあの人は疎んぜられるのか・・・

その理由、根拠を身体を使って体感しお伝え

していきました。









どのセッションも必死に

この時間を逃すまい

全てを自分のものにするんだ・・・

という真剣さ、必死が伝わる90分でした。


明るく、元気な社風!

相手を驚かせ、喜ばせる事を常に考え

行動して下さっている株式会社岡山マツダ様

だからこそ更に更に・・・他社との大きな差別化

をはかってほしい


と朝倉の激が飛ぶ90分でした。


朝倉が言っている


頭でわかると行動でできるは違う

知っていることと
出来ることも別

頭でわかり理解しそして身体でできるようになって
初めてわかるに変わる

行動で示してほしい

誰もができる簡単な事だからこそ

実は非常に意味がある。

「礼儀は生きる力!」


これからが楽しみで益々変化し続ける

企業様だと感じました。


講演階の後、表彰会と共に懇親会も

ありました。





岡山の地元の美味しいお酒も

今回の為にとご用意頂きました。


何から何まで細部までこだわって

準備して下さいました。





「さすが!岡マツ」を合言葉にこれからも

もっともっと凄くなる会社だろうな・・・と

心から感じました。


本当に有難うございました。


今回のサプライズ、皆さんの元気で明るい

そして熱い魂に触れ、感動した充実した一日でした。

素敵な一日をありがとうございました。

意識し継続することで
身に付けたことを発揮することで

周囲の評価が驚くほど変わる

「礼儀は生きる力」

朝倉の言葉を胸にこれからも

私自身も精一杯お手伝いさせて頂きたいと

誓いました。




-----------------------------------------


嬉しい報告が届きました!!!



この講演の翌日開催された

岡山県内自動車ディーラー野球大会

で見事「優勝!!」されたと報告がありました。



講演中も大きな声で返事を率先して実行

していた野球部の皆さん!


本当におめでとうございます!!


とっても嬉しいです。


ブログ読者の皆様にシェアさせて頂きます。






朝倉千恵子ブログ 『情熱』社長の一日一分ビジネスパワーブログ Powered by Ameba



にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ

経営ブログ 女性社長


  ↑↑ 

朝倉千恵子ブログ「熱血社長の一日一分ビジネスパワーブログ」Powered by Ameba


是非クリックをお願いします。


*********************************


今年の夏は是非!!


今回も全国から参加頂く!熱い12時間です。

大阪営業力強化セミナー 第12期





---------------------------------


◆朝倉千恵子の「素敵に輝く女性のためだけの懇談会」



◆女性の自分磨きを支援します!~第96期生受付中!


朝倉千恵子ブログ 『情熱』社長の一日一分ビジネスパワーブログ Powered by Ameba
「トップセールスレディ育成塾」とは、

朝倉千恵子がメイン講師として、礼儀礼節を”具体的に”
指導するセミナーです。

 


***************************************************