塾生来社の思い出 | 団塊ジュニア世代女性管理者のつぶやき

団塊ジュニア世代女性管理者のつぶやき

代表の朝倉千恵子を筆頭に「情熱人財育成」を日々全国展開している㈱新規開拓の管理部長。
現場で奮闘している様子や管理者のつぶやき・本音を書いています。



阿部由里です。


「トップセールスレディ育成塾」10周年記念イベントまであと3日!

団塊ジュニア世代女性管理者のつぶやき


塾生の皆さんが、オフィスを訪ねてくださることがあります。

遠方の方で東京出張のタイミングだったり、遊びにきたタイミングで

新幹線の時間前に来てくださったり。。。


関東圏以外の地域は、やはり簡単に来れる距離ではありませんので

ついでのタイミングで来てくれたりします。


「東京へくることがあれば、遊びに来てくださいね」


・・・とは言うものの、やはり気軽には来れないようで


「朝倉先生がいなくても。やっぱり緊張します!」

と皆さん言います。


朝倉はほとんど不在ですが、スタッフはいます。

ぜひホントにお気軽に!お越しいただければと思います。


写真データの整理をしていると懐かしい一枚が。


団塊ジュニア世代女性管理者のつぶやき

日付は2009年10月6日。

浜松の塾生、森山雪子さんが来てくださったときの写真だ!


団塊ジュニア世代女性管理者のつぶやき


まだ帝国ホテルタワーにオフィスがあった頃。

やっぱりいまより若いかな???



団塊ジュニア世代女性管理者のつぶやき

最後に変顔しないとおさまりが悪くて、やってしまうのです。

これはきっとTSL生共通のおかしな習慣かも。。。

私はまだまだ修行が必要なレベルです・・・


団塊ジュニア世代女性管理者のつぶやき


バタバタしているときもありますが、卒業後もTSLを受講した空間を

訪ねて、あのときの感覚やときどき初心を思い出して欲しいと思います。


今日も突然、ものの1~2分の来社事件?があり嬉しい出来事でした。

いつか塾生の皆さんが来社して撮った写真もまとめてみようかな。。