ポイントは砂糖とお水!! 肉汁滴る☆サクッとジューシィ!鶏の唐揚げ。 | *食いしん坊による食いしん坊の為のズッコケ脱線レシピ *【 HARApeco-GOHAN 】

*食いしん坊による食いしん坊の為のズッコケ脱線レシピ *【 HARApeco-GOHAN 】

メインおかずから副菜、おつまみ・おやつなど 私の日常に繰り広げられるズッコケっぷりを織り交ぜてご紹介しています。得意技は妄想。必殺技は思い込み。

********************
どうもどうも

ようこそ観に来て下さいました

いらっしゃいませ


こちらは
*食いしん坊による食いしん坊の為のズッコケ脱線レシピ*
【HARApeco-GOHAN】のページです

HARApeco-GOHANではレシピと日々の出来事などを織り交ぜてご紹介しています
私のズッコケっぷりに共感して下さっても
鼻で笑って下さっても
どちらでも私はそれなりに嬉しいです

押して頂けると励みになりますヽ(;▽;)ノ

ポチッとして頂けると
ランキングが上がる仕組みです

にほんブログ村 料理ブログ 彼ごはんへ    にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

ブログを続ける励みになります
お近づきのしるしにどうぞポチッと



本日も宜しくお願い致します!
▽▽本日のHARApeco-GOHANはここから▽▽
{88C02915-E508-4318-86FA-92B2306BF813}
唐揚げは、衣がサクサクとしながらも、
噛めばじゅわーっと肉汁が溢れ、
尚且つしっかりと味が染みてこその唐揚げ。


今日のレシピは
私の唐揚げ人生において
目から鱗、内臓が出るポーンくらい
美味しくできたおったまげレシピです




秘訣は
砂糖お水
厳密にいうと醤油もかなウインク


今回のレシピは
巷でちょっと話題になった
ブライン液と同じ効果があると思われます


ブライン液は砂糖、塩、水で作られていますが
こちらは砂糖、水、醤油で作っていますOK


これがびっくりするほど
瑞々しくてデレデレ、じゅ〜すぃ〜酔っ払い
サクサクですドキドキラブラブ



衣にもちょっと秘訣があるので、
是非とも試してみてください!

出し惜しみせずに教えちゃいます!!
本日のレシピはこちら
ポイントは砂糖とお水!!
肉汁滴る☆サクッとジューシィ!鶏の唐揚げ。
{AC4B2A51-7525-44A7-9420-2FAC343F61DA}
衣サクサク、肉汁じゅわー!!後引く美味しさの秘密を教えちゃう!!
ビールもハイボールも、ご飯も弁当もお任せあれっ! みんな大好きKA・RA・A・GE♡

材料
鶏もも肉     300g
砂糖 (きび砂糖を使用)   大さじ1
すりおろし生姜     小さじ1
すりおろしニンニク     小さじ1/3
○醤油     大さじ4
○水     大さじ6
*衣*
薄力粉     大さじ4
片栗粉     大さじ2
カレー粉  小さじ1
塩胡椒    小さじ1/2
揚げ油(サラダ油やピュアオリーブオイルなど)      適量

作り方
1.
鶏もも肉は8等分程度に切ったらビニール袋に入れて、砂糖を加えて揉みます。
揉んでも破けない、
ちょっとやそっとじゃ破れない心を持った頼りになるビニール袋を用意しましょう。

2.
1にすりおろし生姜、すりおろしニンニクを加えてさらに揉み、
○を加えたら軽く揉んで混ぜ、
冷蔵庫で15分〜30分寝かせます。
{58E69A8E-AB73-456E-BFA9-BCC34A7D5E4A}
砂糖を最初に加えることでお肉を柔らかくし、
お水を加えてこのお水を鶏肉にグゥ〜っと吸ってもらいます。


3.
その間に大きめのビニール袋に衣の材料を合わせ、
良く混ぜます。
空気を入れて膨らませて混ぜると上手くいきます。
{38836F51-096D-402E-A1F5-6D79F3F7DCCF}
それでも時間が余ったのでお片づけしておいたり
味噌汁を作ったり。


4.
時間が経ったらビニール袋の中の水分を切り、
3の衣のビニール袋に入れて塗しつけます。
{03F6F641-6B7B-4B16-81E9-F3926B93BCB3}



5.
鍋に2センチくらいの油をひき、
中火で熱し、揚げます。
中まで火が通ったようなら一旦上げて、
もう一度強火で揚げて
2度揚げするとよりカラッとします。
{E55AB456-8BEE-4894-AB94-01999522424E}

{5FC24D9C-E7EE-4931-8B64-7D0668C32DE6}




5.
出来上がりです!
衣に片栗粉も使っているので、
時間が経ってもサクサク。
{90791DE8-1881-4C30-A5A3-F7ADB20D002B}

{718CB924-AB45-466B-BB65-271691AF895A}


献立はこんな感じ
*レタスと胡瓜、大根のサラダ
*明太ポテトサラダ
*かぶの漬物
*きんぴらごぼう
*切り干し大根の煮物
*なめこのお味噌汁
{7D1EDCC0-ECB3-42F6-BABB-E3BED735CEF6}
目を離したすきに私の唐揚げを取ろうとしてた夫。
コンニャローーーーーッムキームキー




揉むだけで漬けない唐揚げレシピはこちら
{6BBB7FC7-936C-420B-97F2-5895EDF06E86}




2017.3.31
衣をつける工程を書き忘れていたので追記しました!チーン笑い泣き

テーマ毎のレシピ一覧は
こちらが便利!

最後まで見て下さってありがとうございます!
*********************

応援お願い致します!ฅʕ•̫͡•ʔฅ



にほんブログ村 料理ブログ 彼ごはんへ     にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

清き一票を宜しくお願い致します


**こちらでも何かとズッコケています**
◼︎cookpad


こちらは日々の事やレジャーなどもご紹介
◼︎Instagram
https://instagram.com/harapeco_gohan/


更新のお知らせや、無意味なぼやきなど
◼︎Twitter
@shinke_yukiko