おはようございます☔️


今日は

忍耐力と依存の違いについて

書いてみます。


「私は耐久力があるから」


何でも受け入れてしまう人

がいます。


私のことです🤣


何でも受け入れて

「いいよ」と

言ってしまうことは


忍耐力があることでも

器が広いわけでもなく


与えてくれるもので

「寂しさを埋めていただけ」


依存からきている

と気がつきました。


依存とは

自分の外に

拠り所を求めてしまう状態


◯◯がいないから出来ない

とか

◯◯のせいでこうなった

とか

◯◯から認めてほしい

とか


自己肯定感が低い状態


そこが満たされると

一時的に不安がなくなるので

解決した!と思ったり

気持ちよかったりするんです。


なので

「あーこうやって生きていけばいいんだ」

ってなりやすい。


が、それだと


それが無くなったら

とたんに不安になるよね?


いいね!の数をかせぐ

とかもそう。


これ

当たり前にやっているので


なかなか

ここが

依存だとは気がつかない部分。



「自分で自分を満たせる人」

それ同士がお互いに

相互依存するのであれば

良いのですが


「一方的にそこに頼る」

というのが

重さ(依存)を生むんです。


とくに私が

無意識に自分の首を絞めているのが


自己不安からくる

「何でも引き受けてしまう弱さ」


よく奢ったりするのもそうで

一見それ

太っ腹に見えるんですよ。


喜ばれるから

気づいてないけど🤣


出来事の

結果、意味、価値だけ切り取ると

勘違いする部分。


「期待に答えたい」
「必要とされたい」
「少しでもお金を稼ぎたい」
「もったいないから全部たべる」

とか

すべて

自己不安がそうさせている

と気がつきました。


忍耐力があるから

私にはそれが出来る

というわけではなかった🤣


不安を埋めるために

安心がもらえることを期待して


そうしていた(頑張っていた)


私の中に依存(不安、弱さ)があるから

自分が引き寄せて(選んで)しまっていた

と思う。


不安を埋めるために

生きてきたのか。。


私はこれからも

その不安を埋めるための

生き方がしたいのか?


弱いまま、ただの依存のまま

そこを改善せずに


流されて、欲張って、戦って

この先も生きていきたいのか?


それって

「人間として猿だな」

と思う🤣


行動力、忍耐力が

あるようで

不安を埋めるための依存の生き方

なのだと思う。


より豊かになりたいと

欲張っている


この状態を

行動はアクティブな🤣

「守るだけで終わっていく人生」

というのだろうな。


心(自分自身)は貧い。



少しづつ気づいて(は)

きましたよ

私の潜在意識さん。


私がこれから

より自由に生きていくためには

この部分の克服が必要デスね


不安でよくばらなくていい自分になる。