【これで完璧】令和2年、年末調整の書き方パーフェクトガイド!!!【サラリーマンや会社員の方】 | 新宿相続税理士事務所のブログ

新宿相続税理士事務所のブログ

新宿にある相続・終活専門の事務所です。
経験豊富なメンバーが
専任コンシェルジュとして
皆様のお悩み、問題を解決します

みなさん、こんにちは。 

 

今回のテーマは、

「令和2年の年末調整書の書き方」について詳しくご説明します。


まず、「令和2年の年末調整書の書き方」は、とても癖が強すぎます!!

 

びっくり びっくり びっくり びっくり びっくり 


なるべくわかりやすいようにお伝えしますが、どうしてもわかりにくいところがありますので、是非、頑張ってついてきてください。

 


そうしないと、皆さんが、損をする可能性があります。

 

えーん えーん えーん えーん えーん


そもそもなぜ年末調整をするのかについては、別の記事で説明していますので、是非、そちらもご覧ください。

 

ニコニコ ニコニコ ニコニコ ニコニコ ニコニコ


まず、おそらく皆さんが、今の時期に会社から渡されている3枚の書類についてお話をしていきます。


1枚目は、
「令和2年分 給与所得者の基礎控除申請書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼 所得金額調整控除申告書」です。(長い!!!

 


紙の右上に「基・配・所」と丸で囲まれている書類です。


2枚目は、

「給与所得者の保険料控除申告書」です。

 


紙の右上に「保」と丸で囲まれている書類です。


3枚目は、

「令和3年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」です。

 

 

以上の3枚です。


年の途中で入社した方は、

4枚目の、

「令和2年分 給与所得者の扶養控除(異動)申告書」が渡されているかもしれませんが、

皆さんは、大体3枚を渡されていると思います。

 

 


なぜ3枚必要かと言うことですが、

1枚目の「紙の右上に「基・配・所」と丸で囲まれている書類」と、

2枚目の「紙の右上に「保」と丸で囲まれている書類」

 

この2枚は、令和2年の年末調整に必要な書類です。

 

これをきっちりと書いて、添付の資料を一緒に出さないと、ご自身が損をする可能性があります。

 

びっくり びっくり びっくり びっくり びっくり


そしてもう1枚、

3枚目の「令和3年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」ですが、

これは令和3年のお給料から天引きされる税金、「源泉徴収税」と言いますが、この金額を決めます。


これは、届け出を出さないと「源泉徴収税額表」というもので定められた金額で、たくさん天引きされてしまうことになりますので、こちらも間違いなく出すようにしてください!!

 



では、「実際の書類」や「サポートツール」等もご案内しながら、書き方の説明をしていきます。

書類に関しては、国税庁のURLからPDFをダウンロードして入力ができるものもあります。

 

ただ、会社様の都合もあるので勝手にこれを使って出してしまうと、会社から「ダメよ」と言われる可能性もあるので、その点はご注意ください!!

 

カエル カエル カエル カエル カエル

 

では、具体的な説明は、あまお税理士がわかりやすく解説している、こちらの動画をご覧ください!!

キラキラ是非、チャンネル登録もよろしくお願いします!!キラキラ

     下矢印 下矢印 下矢印 下矢印 下矢印 下矢印 下矢印 

 

 

爆  笑爆  笑爆  笑相続・税金に関する無料相談もお受けしております!!爆笑爆笑爆笑

https://www.souzoku.best/15645521060327