いのつめの街宣車は自前です  

ニッサン  バネットです

大きいんですよ

{87B9B0A4-8FEB-4979-9401-E2CDA50FF29E}

候補者の多くはレンタカーを使います

選挙期間の長さにもよりますが

9日間だと50〜60万円かかります

音響設備もありますから高いです

スピーカー4本です

あと看板シール代金と貼る代金がかかります

我が家は駐車スペースがあるので

駐車代はかかりませんが

毎月払うと大変ですね

だからレンタカー使用が多いのです

選挙カーの運転手の報酬は公費負担されます

今回の運転手さんは

ドライビングテクニックがすごくて

どんな狭い道も通ります

応援のマイクを握る議員さんも

思わず見とれてマイクが途切れます叫び叫び叫び

街宣車の後をついて来て

スポット時に旗を立てたり

マイクの用意をしてくれる後続車は

猪爪のトヨタ  アクアです

無事に9日間稼働し

事故もなく活動できたことに感謝です

誰も怪我なく怪我させず良かったです

ありがとうございました

アクアの小さなすり傷は

バンドエイドでは治らないので

今日修理に出します