昨日の夕方

室内に入れた梅を干します

{1F97589F-0D70-4A22-BBB2-F212767D4549:01}

天気で良かった晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

いい感じに乾燥してきています

プラスチックのカゴは

乾きが悪いです

竹ってスゴイですね

乾燥するし

竹には抗菌作用もあるんですよねアップアップアップ

{61FE5B7B-2CB5-4A56-885F-D38843381F80:01}

我が家のナイフブロックも竹です

今度、マイ包丁をご紹介しますね


昔から使われた物には

それなりに訳がある合格合格合格

家中にある竹のザルを総動員

{55764DE2-1384-4629-889D-E0299045D393:01}

可愛い子たち

昨日、ブログを見た友人から

分けてとご注文をいただきました^_^

来年からは梅干し教室を開催しましょうか



和歌山の完熟南高梅
天然塩
長野県産赤紫蘇

塩分16%の梅干しです

猪爪まさみは1日1個梅干しを食べます

あまり大きくないのが好きです

{29FC796A-F006-41CF-A7F3-265583A1C2C5:01}

室内で梅酢を日光浴させました