売買代金減少 | ホンちゃんの世界観

ホンちゃんの世界観

相場やポジションについて呟きます。
資金300万円で毎月10%の利益を目標しております!!

本日もお疲れ様でした。

日経平均は反落しました。
米雇用統計の悪化を受けて売り優勢のスタートとなりましたが下値買い意欲が旺盛で下げ渋りました。日銀によるETF買いや投資信託による資金流入期待なども心理的な下支え要因に。FRBによる利上げ後ずれの思惑なども材料視されました。

では、今日も気になる手口情報を書いておきます。

上位5社ずつ。

●先物手口
(買い越し)
1. ドイツ +1405
2. ABNアムロ +677
3. バークレイズ +624
4. GS +493
5. 大和 +437

(売り越し)
1. SBI -1126
2. UBS -602
3. メリルリンチ -532
4. BNPバリパ -486
5. ニューエッジ -395

それでは、ボリンジャーから見ていきましょう。
+1σは19566、25日線は19228、-1σは18889です。

その他テク ニカルを見ると、RSI(9日)は38.88%→38.99%にやや上昇。
きょうの米国市場のあすの影響が懸念されるが、下値は5日・25日線のサポートを割れた場合にネガティブサイドにブレークすることを引き続き警戒すべきでしょう。そこから売り圧力が増加しないようであれば、足元の調整一服で再上昇への期待にもつながります。ボリンジャーバンド(25日平均、19228.69円)が、プラス圏を維持できるかも意識されそうです( ・(ェ)・)

公式無料メールマガジン


応援宜しくお願いします!

株式 ブログランキングへ


にほんブログ村




先物オプション口座開設


暁投資顧問公式HP







『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。