令和3年10月に岸田政権が発足してから、約1年半経ちますが、やったことはといえば、財務省に言われるがまま、増税ばかりです。

 

  以前のblog「インボイス『増税』は官僚の出世競争と権力維持のためにも記載しましたが、財務省官僚は、増税したら自分が出世するので、「増税」「値上げ」のことしか頭にありません。

 

   あれよあれよと、気がついてみれば、


インボイス制度の実施(実質的な消費税増税
国民年金支払いを5年延長
雇用保険料値上げ

健康保険料率アップ
介護保険料率アップ
勤続20年以上の退職金課税見直し
所得税控除見直し
13年以上の自動車税は増税

児童手当特別給付一部廃止

 

今後の増税予定

・消費税14%に
・防衛費増税
・社会保険料負担増

 

  岸田政権は、外国と在日外国人には、気前よくお金をばら撒いていますが、国民からは収入の約半分を搾取している状況で、さすがに自民党支持率も落ちてきました。

 

岸田首相 襲撃事件

  4月15日に和歌山市の雑賀崎漁港で、岸田首相の選挙演説中に、木村容疑者(24歳)がパイプ爆弾を投げ入れた、とされる事件がありました。(ANN NEWS

 

  しかし、この事件は「段取りよいカメラワーク」「クライシスアクターの存在」「事件後の午後も遊説を継続」「夕方には散髪」「投げ込まれた爆弾を50秒も放置」など、数多くの不可解な点が指摘されており、「やらせ事件(演劇)」ではないかという声が多く聞かれます。

 

  しかも「本当の爆弾事件」であれば、集まった人は身を守るため、普通は一目散に逃げるはずですが、現場の人はスマホ写真をとることに夢中で危機感は皆無です。

 

   木村容疑者は、今だ黙秘をしていますが、本人とみられるツイッターには以下の書き込みがあったと報道されています。


 『岸田首相も世襲3世ですが、民意を無視する人が政治家には通常なれません。世襲が蔓延る原因は、立候補するだけで300万円もの供託金を要求する違憲な公選法があるからです。庶民は立候補できず、民主主義は崩壊します』

 

  と選挙制度を批判する内容ですが、至極真っ当な意見で、同感です。

 

  つまり「選挙」がキーワードです。

 

  昨年の安倍元総理の銃撃事件では、「旧統一教会の問題」で政治と金と宗教との関係がクローズアップされ、自民党清和会(米DSの子分)の力が衰えました。

 

  今回の事件は「選挙」を通して、自民党を瓦解させる作戦かもしれません。

 

衆議院解散・総選挙

  今回の事件後の世論調査では、内閣支持率が45.3%と10.1ポイント急上昇していますが、この数字は怪しい。

 

  少子化対策で「改善しない」が8割、国民負担が増えることに「支持しない」が6割、防衛増税を「支持しない」が55%と、半数以上の人は政策面で支持していないのに、事件の同情だけで支持率が急上昇するものでしょうか。

 

  また、広島でのG7サミット(5月)の成功を収めれば、更なる支持率アップが見込め、6月に衆議院解散、7月総選挙の可能性があると報道されています。(newポストセブン

産経新聞

 

  その理由は、秋以降には「防衛費の増税」「所得税増税」「法人税増税」「復興税増税」「少子化対策の財源」「消費税増税」の議論が待っているため、その前に解散・総選挙を打つつもりだという。

 

  つまり、今回の選挙が行われれば、増税には一切触れないで「子育て支援」を前面に出す腹づもりです。

 

  これまでのように投票率が50%程度と低ければ、「組織票」と「選挙不正での積み増し?」で自民党・公明が勝ち、秋以降には更なる増税が待ってます。

 

  何か秘策はあるのでしょうか?

 

自民党の悪政を放送

  先日、衆議院千葉5区の補欠選挙のNHK政見放送で「政治家女子48党がジャニー喜多川による性被害の告白」の映像が流れました。

 

 これまで、NHK・民放ともジャニーズ喜多川氏の問題を取り扱ってきませんでしたが、公職選挙法150条に、次のように記されていることから、NHKによる編集なしで放映されました。

日本放送協会及び基幹放送事業者は、その録音し若しくは録画した政見又は次に掲げるものが録音し若しくは録画した政見をそのまま放送しなければならない

 

 この事例から、自民党の悪政を、政見放送で放映して国民に知らしめるという方法があります。

 

 例えば「ワクチン被害者の声」「農業・畜産業の破壊」「昆虫食」「スキャンダルの暴露

 

 「政治に興味のない人」や「政治に諦めている人」、「黙って従っている人」に奮起してもらうには、政治家女子48党の政見放送のように分かりやすい映像で訴えるのが良いでしょう。

 

 これまで、何となく自民・公明に投票していた人も「悪政に気づく」はずです。 

 

 悪徳政治家に搾取されっ放しで、ガマンし続けるのではなく、今の政治に”NO”というには、選挙しかありませんので、解散総選挙があったら最大限に活用しましょう。

 

 うまくいけば、自民党と日本の中枢にいるディープステートを瓦解させられるかもしれません。

 

 本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。

 

〇残留農薬ゼロ コシヒカリ(精米指定可)

 

〇北海道のわら納豆(天然納豆菌使用)

 

〇北海道産チャーガ茶(28包