毎日が日曜日の落ちこぼれですてへぺろ

今朝も妻の、洋子さんのお墓参りに行ってきました🚐えーん


いつも落ちこぼれのトレイルランナーのブログをご覧いただきありがとうございます爆笑

落ちこぼれのリハビリ生活ですが、
起床時に、太もも、ハムスト、アキレス腱、足首、肩周りのストレッチ、と自己流ニューロン療法(自分の姿をガラスに写して、足踏みする姿を脳🧠に覚えさせます)プンプン

今日も早朝ウォーキング🚶‍♀️
ウォーキングポールは欠かせませんプンプン


正しい歩き方を脳🧠に覚えさせるため、できるだけ正しい歩き方で歩けるよう、背筋を伸ばして(麻痺があるので実はこれが大変なんです)前の膝を曲げないようにしてかかとから着地し、後ろは親指の先の指腹を使って蹴り出すことを意識して、一歩一歩しっかり歩きましたプンプン


スタートは4時5分ウインク

3日連続の農作業のダメージに、家除草のダメージが加わり、右足🐾を動かすのが本当に大変ですえーんえーんえーん



スタートから900m。

先ずは洋子さんのお墓参りえーん

お墓に手を合わせようとすると、今日もパーキンソン病患者のように身体が前のめりになり、静止できませんショボーン

気持ちが滅入り、朝から元気の出しようがありませんえーん

洋子さんに元気もらわないとプンプン


2km地点。ふれあい公園爆笑


1周400mほどの芝生広場を1周半🚶‍♂️してからRUN(小走り)で1周走る人

今日はウォーキングポール使ってRUN(小走り)してみましたが、手足の連動がうまくいかず、うまく走れませんでしたショボーン


今日のコース。距離4.1km、13:55/kmペースでした🚶‍♂️


帰宅してから朝の筋トレウインク

・両足カーフレイズ100回

・両足スクワット100回

・軽度のスクワットジャンプ連続20回(ほとんど飛び上がれませんショボーン。スクワットジャンプは多くの筋肉を使うので、筋トレと言うより筋肉間の連携改善の意図ウインク)

・腸腰筋トレ左右50回ずつ

・大臀筋トレ左右30回ずつ

・プランク2分

直ぐに太ももと脹脛のストレッチプンプン


朝食、家の掃除🧹後、畑に行って野菜収穫ウインク

ナス🍆、キュウリ🥒


つるなしインゲン
今日もたくさん採れました笑い泣き
身体が思うように動かないので、インゲンの収穫が意外と大変なんですチュー
とても食べ切れないので、冷凍保存かなウインク


春ダイコン


帰宅して、疲れててやりたくないチューんだけど、昨日の残りの家除草プンプン

畑優先でやっているので、家のほうも最低限のことはやらないとプンプン

落ちこぼれは真面目で働き者、繊細で神経質、ナイーブでセンシティブなんですてへぺろ


本当は淺鍬と手鍬で丁寧に除草しなきゃいけないんだけど、面倒なので刈り払い機⚙️ですてへぺろ

刈り払い機⚙️、草刈り用エプロン、フェイスガード、防振手袋🧤


【before①】

家東横の高崎市道。誰も管理してくれないのでやるしかありませんプンプン


【after①】


【before②】

庭ですが、畑の方がきれいになっていますてへぺろ


【after②】


【before③】

酷い状況ですてへぺろ


【after③】


【before④】

芝生てへぺろ


【after④】

完全なトラ🐯刈りですてへぺろ

今日は腰を落として刈り払い機のブレード⚙️を水平に当てられないんですショボーン


9時に始めて11時半まで、2時間半かかっちゃいましたチュー

雨☔️が降らず土が乾燥しているので、刈り払い機⚙️を使うと土埃が立ってよく見えませんショボーン

結果、手を抜いたわけじゃないんだけど、刈り残しが多くなっちゃいましたてへぺろ


畑の除草3日連続+家の除草2日連続で、かなり消耗しましたチューえーん


シャワー🚿浴びてから昼食は近くのレストラン、マウントクックナイフとフォーク

世の中では今日は「父の日」らしいので、落ちこぼれ女Jr.のおごりです爆笑

良い娘を持って落ちこぼれは幸せ者です笑い泣き

おごってくれる人はみんな良い人ですけどてへぺろ


もちろん生中生ビール

落ちこぼれはマウントクックの生中生ビールが大大大好きなんです爆笑

当然、お代わりも生ビール


かぼちゃスープ🥣とサラダ🥗


カニのクリームコロッケ🦀

ライス🍚は少な目ですウインク


デザート🍨



落ちこぼれは小食なので、お腹いっぱいです爆笑


夕方の筋トレはサボりましたてへぺろ

最近全然やってませんてへぺろ

・両足カーフレイズ100回

・両足スクワット100回

・軽度のスクワットジャンプ連続10回だけ

・腸腰筋トレ左右50回ずつ

・プランク2分


入浴中は、太もものストレッチと、手首、手指🤌のストレッチ。

入浴後は、足指の筋トレ、手指のリハビリと自己流ニューロン療法ウインク


就寝前に、太もも、ハムスト、アキレス腱、足首、肩周りのストレッチウインク


身体の状態と感覚は、
脊髄損傷して、両手足の麻痺、痺れ、感覚障害は相変わらず。身体の感覚が鈍いし、特に包装材のプチプチが足裏についてる感じはすごく不安定で、なんとも言えず気持ち悪いムキー感覚障害が最大の問題のような気がしています
体幹にも麻痺が出ているようです。
額、両頬、鼻、上顎を骨折した顔面の感覚障害も相変わらず。
両膝の不安定さと締め付けられる感、特にツッパリがキツい右足🐾の状態と感覚が悪く、右足🐾先の冷感ガーンと、右足🐾の筋肉の各パーツがゴリゴリギクギク動く感じで感覚はかなり悪いですガーンえーん

最後はアメリカンブルーウインク
洋子さんが大好きだったアメリカンブルー爆笑
今日も少しですが咲いてくれました笑い泣き