6月29日(水)、一昨日に続いて神流町での農作業。いつもの片道65kmの通勤農業です。6月26日のスパトレイル(TKT38K)の影響でまだ少しロボット歩きしています。
今日もトレイルランナーからファーマーに変身です。
7時30分に家を出発し、9時20分に到着。今日の作業は大豆の移植と時間があれば、畑周囲の除草をしたいと思います。
{820AB84F-2F70-43AE-A9F5-7259B8A72D34}
アワバタ大豆を播種して2週間。発芽して移植に丁度良い大きさに成長しています。
{CA811029-9E81-4CFF-A79A-D93847D370E7}
重伝建・赤岩集落での農作業と同じで、柵引きは落ちこぼれのトレイルランナー、移植は妻の担当です。
柵引きに使う鍬は、刃先が二股に別れていて、この地域独特のものです。畑の土が石ころだらけなので、このようになっているようです。
使い込んだので尖った部分がだいぶ短くすり減ってきました。
{E6C14D0C-50B8-4800-B064-C600FBF75958}
柵引きが終了し刈り払い機で除草を始めたのですが、大豆の苗の量が多いので、除草を中断して落ちこぼれのトレイルランナーも移植作業を手伝います。
スパトレイルのせいで左大臀筋が痛いよ~!
{D57608CD-70EE-49F9-B690-E82A4A5ECDD3}

{F040926B-57F4-437C-9D92-134A03266E08}
頑張って13時に移植作業、除草作業が終了しました。雨が少し降りましたが、大豆のためにはかえって良かったと思います。
昼食は神流町恐竜センターの食堂で高橋隆さんと食べます。
落ちこぼれのトレイルランナーはなるべく地域にお金を落とそうとは思っています。大したことはできませんが、落ちこぼれのこだわりです。
落ちこぼれのトレイルランナーは、焼肉丼定食です。
{BF29D637-A422-46FB-A8D5-34C28A8CDCC4}
高橋隆さんの家に帰ると、神流町に来ている緑の協力隊のOさんが大豆の土寄せをしていました。ご苦労様! 高橋隆さんの畑を借りているんですね。
{493FA699-4065-4DEC-8997-927D0CD888AF}
いい笑顔です。農業って達成感が有りますよね。
{F97BB39C-C480-463A-97B8-AE65F6BEDD7E}
雨が心配でしたが、何とか予定した作業が終了してよかったです。
ただ、帰宅途中、神流町で2軒ほどひっかかってしまい、帰宅が20時近くになってしまいました。疲れました。
今後は土寄せを2回くらい行い、11月に収穫になります。でも、大豆は収穫後が大変なんですよ。



*落ちこぼれのトレイルランナーのブログをご覧いただきありがとうございます。
このブログに興味のある方は、是非こちらもご覧ください。