食事指導 | 竹原慎二 オフィシャルブログ

食事指導



僕は約半年間の標準治療を終え経過観察の身となった


それからは定期的に検診を受けていくのだが


特に
これしちゃいけないってことや
何を食べちゃいけないって話は一切なかった



そして逆に何をした方がいいとか
これ食べた方がいいって話もなかった




もちろん合併症とかトラブルが起きた場合は対処してくれるのだが 



そもそもの治療はこれで終わりってことで



転移するかしないかは神のみぞ知る世界なのだろうか




糖尿病とか脳の病気なら 
食べ物の制限や生活上のアドバイスがあったりするのか?



癌の場合

消化器系でなければ

本当に何食べてもいいのだろうか 


経過観察期間中どう過ごしたかによって予後は変わったりしないのだろうか



治療の一環として再発転移を防ぐ食事指導とか生活習慣のアドバイスとかしてくれたらいいのになぁと思うんだが



医者や看護師たちでさえ
病院内のコンビニであ~あ~と思う弁当とかカップ麺とか買っているのたくさん目撃したからなぁ


忙しいんかな



忙しさ理由にしちゃいけないんだけど







この辺は自力でやっていくしかない




つづく




じゃあの。