神棚のある生活を始めてから、1日と15日にお榊を新しいものと交換するため、

 

スーパーのお花売り場に行くようになり、お榊と一緒に切り花も購入するようになりました。

 

(いつも質の良いお榊を置いているスーパーを見つけました♪)

 

これまでは、玄関やリビング・階段ホールに、いくつか観葉植物は置いていたのだけど、

 

生のお花が飾ってあると、一段と気持ちが和むんですよね。

 

やっぱり、お花のエネルギーってスゴイな~と改めて感じています。

 

そして先日、お野菜の直売所で、桔梗の苗を見て一目惚れし、

 

2株買ってきて庭に植えたところ、可愛い花を咲かせてくれました。

 

 

本当は、3月頃に植え付けるようなので大丈夫かな・・・と思いましたが、

 

つぼみもいくつかついているので、毎日楽しみに見ています。

 

現在、どんどん世の中がおかしくなってきて、

 

ともすれば気持ちがネガティブに傾いてしまいがちになりますが、

 

外側からの氣に影響を受けないよう、よりいっそう自分の軸をしっかり保っていこうと思っていて、

 

そんな私に、今、お花のエネルギーがとても必要なんだなと感じています。

 

だから、家の中にも庭にもお花の存在が欲しくなったのですね。

 

また、今、外を歩いていると、キンモクセイの花の香りがしてきて、とても気持ちが明るくなります。

 

そういえば、昨年の10月は、キンモクセイのフラワーエッセンスを摂っていて、

 

これは、『光・あたたかさ・未来への希望』がキーワード。

 

気分の軽さ・清々しさ・ワクワクする・気持ちが上向く・明るい楽天的な見方・

 

未来への希望や期待・太陽の下にいるような幸福感に導いてくれるエッセンスです。

 

(ファー・イースト・フラワーエッセンスガイドブックより抜粋)

 

 

舌下に直接スプレーしてもいいのですが、私は、コップに入れたお水に、

 

エッセンスをシュッシュと2回スプレーして、それをチビチビこまめに飲む方法で摂っています。

 

そして、今年は『オニグルミ』というクルミのエッセンスをチョイスしてみました。

 

保護された感覚や安心感・境界線の強化・内なるスペースの確保・

 

外部の影響に動じず、自分の理想や目標に邁進できる・・・

 

まさに今ぴったりのエッセンスだと思います。

 

クルミの固い殻は、外部からの影響から自己を保護しますが、

 

芽生えの時には、その殻を割らなければならず、

 

それは決然とした強い意志の力が必要で、オニグルミには、その力がある・・・

 

そうガイドブックに書かれてありますニコニコ

 

 

 

 

実際のお花とフラワーエッセンスのコンビは、最強ですビックリマークビックリマーク