俺に出会った不幸を呪え!
バンダイキャンディ プレミアムバンダイ限定 SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] スーパーロボット大戦OG R-2パワード 素組みレビュー
「プレミアムバンダイ限定 SMP[SHOKUGAN MODELING PROJECT] スーパーロボット大戦OG R-2パワード&R-3パワード」
『スーパーロボット大戦』シリーズより、SRX計画で開発された機体であるR-2パワードとR-3パワードがセットとなってプレミアムバンダイ限定SMPに登場。
セットゆえの大ボリュームなので今回はR-2単体でご紹介となります。
■パッケージ
パッケージサイズも超巨大。
各カットイン風イラストも健在です。
■R-2内容一式
R-2一式。
■R-2
本キットではR-2/R-2パワードの両形態を再現可能となっているので、まずは通常のR-2状態から(シール未使用)。
もちろん今回も多色成形+塗装済みパーツによって本体カラーの大半の色分けを再現されています。
胸部や太腿の丸モールドが色分けされているのも嬉しいポイント。
■可動
ざっくり可動。
■付属品/武装/ギミック
シール。
バイザーはツインアイ状態も選択できます。
変形用の拳のほか、こちらの見映え用の大ぶりな拳も付属しています。
■マグナ・ビームライフル
白い箇所は色分け。
■ビームソード
ビームソードはクリアー成形で再現。
■有線式ビーム・チャクラム
「有線式ビーム・チャクラム」はリード線+エフェクトパーツで再現されています。
■R-2パワード
"プラスパーツ"の装着により「R-2パワード」状態へ。
■ハイゾルランチャー
両肩に装着されたショルダーアーマー、および背面の「ハイゾルランチャー」で大きくシルエット変化。
■ポーズ集
以上、SMP R-2パワードでした!
合体用パーツでしょと揶揄されがちな本機ですが(苦)、色分けの優秀さやギミックの再現など単体での完成度はとても高く、相変わらず食玩であることを忘れるようなクオリティです。
有線式ビームチャクラムのエフェクトも嬉しいポイントですね。
次回はR-3をご紹介。
■商品
■関連記事












































