人生とは時の流れ。

 

あなたの前を流れていった時は、

決して戻ることはありません。

 

 

だから

 

過去を振り返り、

過去に思いをとどめながら、

過去の中に生きること。

 

それは川を流れる水が

自分が流れてきた場所を思い出して

 

「あの場所はよかった。元の場所に戻りたい」

と願うようなもの。

 

 

そして

 

絶対に戻ることのできない

過去を懐かしんで、

その場所に気持ちをおき続けることは、

 

「時の牢獄」

 

に自らを追い込んだに等しいこと

なのかもしれません。

 

 

"To love life is love time.

Time is the stuff life is made of."

 

「人生を愛することは時間を愛すること。

人生は時間から成り立っているのだから」

(ベンジャミン・フランクリン)

 

 

自分が過ごしてきた

素晴らしい「過去」という時間。

 

そこには決して戻れないもの。

それを理解し認めた上で、

 

今自分があるのは、

「過去」

という時間のおかげと感謝しながら、

そこにとらわれることなく

自分の心を解き放ち、

 

 

今、この瞬間に自分とともにある

「現在」

という時間に目を向け、

大切にして、

 

自分の時をさらに先に進めるために、

今この時を全力で生きる。

 

 

そして、

 

自分がこれから過ごしていく

「未来」

という名の時間に希望を持って

輝くものにしながら生きていく。

 

 

「人生を愛する」

とは、そういうことなのかもしれませんね。

 

 

////////////

【こちらの記事も是非どうぞ】

勇気は気品 / ヘミングウェイの世界

 

【その他の名言記事へのアクセスは】

ここからアクセス!/過去の名言集記事 (# 151~# 160)