人生にはユーモアが大切。
「ではユーモアとは何か?」
・・・
「アルコールが
どんな化合物か知らなくても、
お酒を味わうのに
少しも差し支えはないでしょう」
(星新一)
今日はあまり深く考えずに
天才作家がちょっと斜めにみた世界、
楽しんでみませんか。
/////////
「『戦争反対、平和』
と唱えただけでは平和はやってこない。
『病気反対、健康』
と祈る事が無意味なのと同じことだ」
「行動の伴わない願望など意味の無いことだ」
・・・などと
身もふたもないことは言わない、
おもしろくも、やがて哀しいご指摘です。
「トラ〇プ反対!」
と言っている報道機関に対して、
「フェイクニュースだ」
「市民の敵だ」
と逆ギレして、くってかかっている
某国大統領は、やっぱり偉大なんでしょうかね。
///////
「税制に無関心でいて、
税務署を怖がる。
銃声は怖がるくせに、
それをもつ人間は怖がらない、
山の動物とたいした違いはない」
電気は使い放題のクセに、原発は怖がる。
選挙に無関心でいて、国会運営に怒る。
ヒグマやエゾシカ以下なのかも?
/////////
「今年もまたご一緒に
九億四千万キロメートルの
宇宙旅行をいたしましょう。
これは地球が太陽の周りを一周する距離です。
速度はマッハ93。安全です。
他の乗客がごたごたを起こさないよう祈りましょう」
マッハ93は怖くなくても
時速100kmは怖い。
マッハ93は取り締まられなくても
時速10kmオーバーは罰金になる。
人間界は不思議なところです。
観覧車に乗りながら頂上付近で、
ゴンドラをゆさゆさ揺らして
火遊びするような
迷惑な同乗者たちの存在も
勘弁して欲しいものです。
キリストの日ではなく、
サンタクロースの日である」
バレンタイデー、ハロウィン、イースター・・・。
「何でもいいじゃないですか。楽しければ」
と言って、わけもわからず外国の風習に
ただ乗りしてお祭り騒ぎをする、
平和な日本、
陽気な日本人。
私も大好きです。
/////////////
【こちらの記事も是非どうぞ】
【その他の名言記事へのアクセスは】
ここからアクセス! / 過去の名言集記事 (# 111~# 120)