「自分のこの目標、どうやったら実現できるんだろう?」

 

そう悩んでしまうこと、

あなたにもありませんか?

 

 

目標を実現するために必要なもの。

それは、

 

能力、才能、時間、お金、人との出会い・・・

 

なのかもしれません。

 

そして

 

これらは、もしかしたら、

誰もが平等にもっているものでは

ないものたち、

 

自分の力だけで簡単に手に入るもの

ではないものたちなのかもしれません。

 

 

でも、心配しないで下さい。

 

目標を達成するのに

一番大切なもの。

 

それはこの人の言葉が教えて

くれているものなのかもしれませんよ。

 

 

If you want to be happy,
set a goal that commands your thoughts,
liberates your energy,
and inspires your hopes.


幸せになりたいのなら、
自らの思考を支配するような

ゴールを設定して、


気力を解放し、
希望の念をかきたてなさい。
(アンドリュー・カーネギー)

 

/////////

 

ニューヨークの

「カーネギー・ホール」

の建設者としても名高い、

 

アンドリュー・カーネギーは
1835年スコットランド生まれの、

アメリカの実業家、

そして大富豪です。

1848年に移民として、

一家と一緒にアメリカに渡り、


まもなくペンシルバニア州にある木綿工場で、
 

週給1ドル20セントの糸巻き少年として
働き始めたカーネギー少年は、

やがて「鋼鉄王」と称される、

史上2番目の大富豪への階段を

駆け上がっていきます。

(ちなみに史上1番の富豪は

ジョン・ロックフェラーだそうです)

 

 

【ニューヨークのカーネギー・ホールと

カーネギー・ホール・タワー】

 

 

/////////////

 

ゴールを達成し、

そして

幸せになるために必要なこと。

 

それは、

 

自分にとって魅力と思えるような、

 

「そのことで頭がいっぱいになる」

 

ような目標を設定すること。

 

 

あとは、

「気持ち」

 

のようです。

 

 

燃え上がる様なやる気をみなぎらせて、
目標達成に向けての、

 

そして目標を達成した後の自分と

自分の世界への希望を

 

イメージし続けること。

 

 

そう全ては、

 

自分の

「気持ち」

次第なのです。

 

まずはここからですね!

 

///////////

 

People who are unable to motivate themselves
must be content with mediocrity,
no matter how impressive their other talents.


自分の意欲をかき立てることができない者は、
他の才能がいかに感嘆すべきものであろうと、
凡庸に甘んじるしかない。

 

 

他にどんなすばらしい条件を持っていようと、

 

「気持ち」

 

の無い人間。

 

 

自分の気持ちをかきたて、

燃え上がらせることのできない人間には

 

決して成功は訪れない。

 

 

厳しい言葉のようですが、実際

 

「どっちでもいいけど、まあ適当に」

 

のような気持ちで、

夢や目標をかなえた成功者を

あなたは知っていますか?

 

 

だから、

 

夢や目標をかなえたいなら、

まずは気持ちを持つこと。

 

その気持ちを信じて、

頭の中をいっぱいにすること。

 

 

頭の中で、

自分の夢や目標達成までの

地図を広げて、

 

希望をもってその地図を眺めながら

歩き続けること。

 

 

それが成功への、

そして幸せへの第一条件。

 

 

もう

 

「自分には何もないから・・・」

 

なんて言っていられませんね。

 

//////////

 

Do your duty and a little more
and the future will take care of itself.


やるべきことと、

それ以上のことを行いなさい。


そうすれば、未来は自然に開けるものだ。

 

 

貧しい移民の息子から、

一代にして事業を成功させ
大富豪にのし上がった、

カーネギー。


その成功の原動力の根底にあるもの、

 

それは
 
「自分がやるべきことがあるのなら、
その一歩先のことまでやりとげる」

 

という、シンプルな、

「やる気と努力の精神」
 
のようです。

 

 

そしてそれは、

 

私たちの誰もが、

自分の心がけ次第で

 

自分自身の中に

見つけ出すことができる

 

「成功のための資質」

 

なのかもしれませんね。

 

 

あなたの目標達成に向けて、

 

自分にない資質を

嘆いている暇があったら、

 

自分の内面にしっかりと目を向けて、

今自分にできると思える、

それ以上のことを目指していきましょう。

 

 

その力のもとになるものは全て、

 

そして必ず、

私たちの中にあるのですから!!

 

 

【生まれ故郷、スコットランド・ダンファームリンの街を

見つめるカーネギー像】

 

 
【その他の名言記事へのアクセスは】
ここからアクセス! / 過去の名言集記事 (# 71~# 80)

【こちらの記事も是非どうぞ】

Never Give Up!/ トーマス・エジソンの世界