「やりたいことはあるんだけど、自分にはできないよな・・・」
そう思って行動を始められない。
行動することをあきらめてしまう。
・・・そんなこと、ありませんでしたか?
人生は決断の連続。
難しい決断もたくさんありますよね。
だけどまずすべきこと。
それはあなたの心の声を聞くこと。
そしてあなたの心から、
「やってみたい」
という声が聞こえてきたら、
今がその時!!
Determine that the thing can and shall be done,
and then we shall find the way.
それはできる、やる、と決断するのです。
そうすれば、その方法はみつかるものです。
(アメリカ合衆国第16代大統領 / エイブラハム・リンカーン)
【ワシントンD.C.のリンカーン記念堂】
////////////
リンカーンは、
南北戦争による国家分裂の危機を乗り越えた。
「奴隷解放の父」とよばれている。
等の実績が評価され、また
「アメリカ史上最初の暗殺された大統領」
という悲劇性も手伝ってか、
アメリカの歴代大統領の中で、いまだに
「もっとも偉大な大統領」
の一人にしばしば挙げられるそうです。
【リンカーン記念館のリンカーン像】
I am not concerned that you have fallen -
I am concerned that you arise.
あなたが転んでしまったことには関心はない。
そこから立ち上がることに関心があるのだ。
決断したこと、やってみたこと。
全てがうまくいくとは限りません。
絶望・悲しみ・虚無感・自暴自棄
ネガティブな感情たちが
あなたを襲うこともあるでしょう。
それでもいいじゃないですか。
大切なのは、
失敗しないこと、
落ち込まないこと、
ではなくて、
そこから立ち上がること!!
自らの奴隷制の拡張反対の主張が
南部諸州の反発を招き、
アメリカ合衆国を二分する
南北戦争に結びついてしまった。
それでも南北戦争に挑み、
勝利を収めて連邦分裂の危機を救った。
立ち上がり、立ち向かい、戦い抜いた
リンカーンの勇気
この言葉を通して、
きっとあなたにも
伝わっているのではないでしょうか。
////////////
あなたには叶えたい目標、
実現したい夢、
ありますか?
「やれるかどうか、自信はないけど・・・」
あなたはそう言うかもしれません。
その目標、夢、
それが大きければ大きいほど、
大切なものであればあるほど、
人は自信を持ち続けることが
てきなくなるのかもしれません。
だけど、
That some achieve great success,
is proof to all that others can achieve it as well.
誰かが成功をおさめたということは、
他の誰にもそれができるという証明である。
もし誰かにできたことなら、
「自分にもできる」
立ち上がって、そう信じること。
I walk slowly, but I never walk backward.
私の歩みは遅い、
だけど決して歩んだ道を引き返すことはない。
なかなかうまくいかなくても、
結果が出なくても、
やめないこと、あきらめないこと、挑み続けること。
この一つひとつの行動で、
一歩一歩、成功に近づいている。
そう信じて。
///////////
情熱を傾けることのできる目標や夢、
見えなくなる時期もありますよね。
だけど信じていましょう。
それはあなたにも必ず見えてきます。
そして
I will prepare and some day my chance will come.
準備しておこう、チャンスはいつか訪れるものだ。
たくさんの偉人たちも言っています。
「チャンスはいつか、そして突然やってくる」
そのチャンスを見逃さない。
つかむと決める。
そしてその時が来ると信じて、
準備をしておく。
自分を磨き続けておく。
それが成功者たちに共通の行動・・・
なのかもしれませんね。
リンカーンの言葉たちから学ぶことのできた
準備、決断、自信、行動、継続、
そして勇気。
身につけて私たちも
必ず成功者になりましょう!!
Most folks are about as happy as they make up thier minds to be.
たいていの人々は、
自分の決心の程度に応じて幸せになれる。
私たちの未来、
全ては私たち次第ですから!
//////////////
【その他の名言記事へのアクセスは】
ここからアクセス! / 過去の名言集記事 (# 61~# 70)
【こちらの記事も是非どうぞ】