アア・・・キョウモ マタ シゴトカ・・・。
モウ ツカレチャッタナ。。。
そう思うあなたに…。
そしてもちろん、
今日も熱いやる気に燃えるあなたにも!!
今日のテーマは「仕事」です。
「オレたちバブル入行組」
(『半沢直樹』のタイトルでTVドラマ化され社会現象にもなりましたね)
「下町ロケット」(これも感涙のTVドラマとなっていました)
「陸王」(これも昨年TVドラマ化されましたね)
等の名作で知られる作家、池井戸潤さんの
仕事に関する言葉たちを紹介します。
///////////
「工夫しながら、常に『右肩上がりの仕事』をすべき。
昨日と同じ仕事でも『今度はこうしてみよう』とチャレンジし続けることが大事」
「『考えて仕事する』ことはとても大事。
もちろん、考えた通りにいかない場合も多いし、失敗もあるでしょう。
しかし、考えている人なら失敗の原因を探り、
『次はこうしよう』と工夫できる。
ノウハウが残るんです。
考えずに右から左に流している仕事では何も残りません」
「環境がどうであろうと、
自分磨きを怠らない人が成功する権利を得る」
///////////////
どうでしょう?
え?
もっと何かないのか?
OKです。
それではさらに、
ドラマ「下町ロケット」からの名言をご紹介します。
「難しいからこそ、やる価値があるんだ。
どんな難問にも、必ず答えはある。
挑戦すれば、必ずその答えを見つけ出せる。
私は、そう信じているんです !」
「『いい歳して夢みたいなこと言うな』って銀行に笑われて、
だがな、いい歳したおっさんが夢見て何が悪い、
町工場が夢見て何が悪いんだ !」
「技術者はみんな自分の無力さを知ってるよ!
毎日、壁にぶつかってばかりだからな。
だからこそ、必死に腕を磨いて、
徹夜で開発に没頭して、
『次こそはっ』て信じて、
ものをつくり続けてるんだ!
なんでかわかるか ?
//////////
どうでしたか?
何か、
「今日も仕事するぞ!!」
という熱い気持ちになれるのは
私だけでしょうか?
今日も充実した、おもしろい1日にしましょう!!
////////////
【その他の名言記事へのアクセスは】
ここからアクセス!/過去の名言集記事 (# 21~# 30)
【こちらの記事も是非どうぞ】