9月定例会の一般質問動画が配信されました。以下のURLをクリックして下さい。

↓↓↓

9月定例会一般質問






議題1「本市のカスタマーハラスメント対策の現状と対策について」
(1)本市におけるカスタマーハラスメントの認定基準はどのようか。
(2)カスタマーハラスメントと認定できるような事案について、窓口や電話、訪問による発生件数、発生しやすい部署を把握しているか。
(3)有事の際、職員間の緊急対応や関係する相談機関との連携はどのようか。
(4)カスタマーハラスメント対策マニュアルの策定や今後の見直しについて見解を伺う。
(5)7月に発生した近隣市役所での事件からも組織対応力及び通報体制の強化が必要と考えるが、職員研修等についてはどのようか。

議題2「人口減少、少子化対策への取組について」
(1)出会いの場の提供について
  ア 結婚を希望する独身男女の出逢いの機会や関係人口の創出等を図るため、令和5年11月に恋活・婚活マッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」を運営する株式会社エウレカと出逢い促進プロジェクト連携協定を締結したが、現在までの取組状況と効果について伺う。
  イ 20代、30代を中心とする未婚率の上昇を課題と捉えているが、今後Pairsの利用増を図るための取組はどのようか。
  ウ 比較的高齢の方同士による「おひとりさま対策」としての利活用もあると聞く。多様なニーズに合った利活用促進策についての考えを伺う。
  エ 国がいわゆる「婚活」を支援する方針を7月に打ち出したが、本市のこれまでの行政支援と、今後想定される国と連携した支援の在り方について見解を伺う。
(2)住みよいまちづくりについて
  ア 妊婦の方や子育て世帯が安心して出産・子育てできるための支援はどのようか。
  イ 移住・定住支援について市または官民連携の取組と実績はどのようか。

議題3「介護・障害福祉サービスの各課題への取組について」
(1)昨年12月議会の一般質問で提案し、今年度から始まった介護現場の醸成と介護人材確保のための個人を対象とした「西尾市介護職員初任者研修受講料補助金制度」と事業者を対象とした「西尾市介護保険関係研修受講料補助金制度」の現在までのそれぞれの実績はどのようか。また、制度についての事業所等の反応や本市の見解はどのようか。
(2)超高齢社会を迎え、介護関係施設の職員はもとより、一般の方による自主的な専門的知識・技術の習得が重要と考える。より多くの方に補助金制度の活用を促すための周知方法について伺う。
(3)障害福祉サービス事業所の増加に伴い、全国的に不正請求問題などが多数発覚している。本市での現状はどのようか。
(4)障害福祉サービスにおける市としての役割や現行のチェック体制はどのようか。また、こうした不正請求が起きないための今後の対策について伺う。