26日、小雨。


午前7時、酒手島、藤江坂田地区内で多数の目撃情報。


確認に行く。


大塚地区とは別動する集団を確認。


たぶん昨日夕方に見た集団。


5頭の比較的若い群れと、2頭のカップル。


協力者の方が、その後も車で追跡。


行動範囲はそれほど広くないことが確認される。



西尾市議会議員 松井晋一郎オフィシャルブログ「ただいま武者修行中」Powered by Ameba



その後も午前中は野良犬対策の資料準備など。


午後1時30分、一色支所1F会議室。


東部地区町内会長と子ども会関係者、


動物保護管理センターの職員に来ていただき、今後の協議。



西尾市議会議員 松井晋一郎オフィシャルブログ「ただいま武者修行中」Powered by Ameba



東部地区内での目撃情報(頭数、特徴など)の共有、


センターが把握する西尾市(一色地区内)の野犬の現状、


市、センター、町内会の野良犬対策についての各役割の確認、


具体的な餌付け、追跡方法のアドバイス、


大塚地区へのセンターの介入についてなど。


まず、野良犬対策について、


現在の市役所内に担当する課は明確には存在しない。


予防接種や登録などの「飼い犬」の担当課はあるが、


野良犬・野良猫対策(捕獲サポート含)は存在しない。


実は合併前も同様だったが、当時の一色町役場では


住民からの苦情や相談があった場合、


その窓口としてセンターへの捕獲依頼などを取り次ぎ、


捕獲後の一時預かりなどのサポート、という柔軟な姿勢で


野良犬問題については対応して頂いていた。


実際に当時の仕掛けオリは現在も役に立っている。


したがって、今回の一色支所職員の皆さんのご協力は、


私が勝手にお願いしていることであり、本来の業務ではない。


あくまでもご好意の範囲でイロイロお手伝いして頂いている。


次に、


センター職員から聞いて驚いたことだが、


昔から「旧一市三町の野良犬の数は圧倒的に多い」とのこと。


実に愛知県内で発生する野良犬案件の約3分の1が、


ここ「西尾市(旧一市三町)内」に集中している。


理由としてはイロイロあげられるが、


エサが豊富にあることも理由としてあるとのこと。


次に餌付け、追跡についてアドバイスを頂く。


成犬は警戒心が強く、仲間内での役割分担ができている。


めったなことでは仕掛けオリに入ることはない。


そこで、餌付けのやり方も段階的に行う必要がある。


まずは、仕掛けオリに入るための「仕掛けづくり」。


そのためには、目撃情報を地域別にまとめる必要があり、


そこは各町内会長の組織的なお声掛けが必要になってくる。


そして、


大塚地区には本日仕掛けオリの設置と現地調査に行ってくれる。


棲みかが判明している以上急ぐ必要がある。


その後もセンター職員からアドバイス。


犬の習性や集団での行動パターン、出産の時期など。


とりあえず情報収集を行う方向で町内会内でご協議頂くことに。


これだけ野良犬が多いとなると、危険性も数段あがる。


今は野良犬についての事故がないからいいけど、


過去の「大丈夫」が未来を保証するわけではない。


西尾市としても窓口担当課の設置などを検討する必要があると思う。


それも窓口だけではなく、もう少し行動力をプラスした課が。


センターは木曜日にしかこれない。


担当する範囲が広すぎてそれ以上は現状では無理、とのこと。


それも旧一市三町の範囲で、週1回。


担当課+センター+町内会での解決が円滑でいいと思う。


これは今後テーマにする必要がある。


午後3時半過ぎまで。


打ち合わせの最中、外では飼い主候補の皆さんが子犬を見に来ていた。


ありがたい。


4時、町内会長と一緒に大塚地区での仕掛けオリ設置に同行。


先に行っていた方から、


近くの空き家内に2匹の成犬がいたが逃げた、との連絡。



西尾市議会議員 松井晋一郎オフィシャルブログ「ただいま武者修行中」Powered by Ameba



設置方法と餌付け方法を教えていただく。


今度は両開きの仕掛けオリ。


一色支所設置のオリは撤収。


ありがとうございました。


センターの方たちも時間に制限があるので、


どうしても実際に捕まえる方法よりもオリを使った捕獲になりがち。


しょうがない。


今も各地にオリが複数設置してあり、住民との協働で捕獲している。


いろいろ課題が浮上してきたが、とりあえずは進展。感謝。


午後6時、一色東部連合新旧役員交代式に出席。


平成23年度の役員の皆さんに感謝し、


今年度役員の皆さんにはご尽力をお願いする。


よろしくお願いします。