24日、午前9時、事業仕分け2日目を傍聴。



西尾市議会議員 松井晋一郎オフィシャルブログ「ただいま武者修行中」Powered by Ameba
(自主防災組織支援事業の仕分け風景)



2日目の対象事業は、


①廃棄物資源化計画(ペットボトル等回収事業)


②前納報奨金


③自主防災組織支援事業


④選挙管理委員会事務(明るい選挙推進事業)


⑤民間住宅地震対策補助事業


⑥広報にしお発行事業


⑦中心市街地活性化事業(まちなか賑わい創出事業)


⑧鳥獣害対策事業


⑨市民相談事業


⑩市民と協働するまちづくり推進事業(市民活動推進事業補助金)


以上の10事業について



私は、次の予定の都合上、④まで傍聴する。



個人的には③の自主防災組織支援事業への積極的な発言が、


多数の仕分け人から出たのがうれしかった。

今回の事業仕分けの評価・判定結果は以下の表に

(画像をクリックすると拡大しますクリック)


西尾市議会議員 松井晋一郎オフィシャルブログ「ただいま武者修行中」Powered by Ameba


不要              2事業

市実施 現行通り      5事業

市実施 内容規模見直し14事業


※図書館利用促進事業は、事業計画が異なるため、

図書館利用促進事業とブックスタート事業の2事業に分けて判定。


計21事業


はじめての事業仕分けはなかなかの質疑、議論があり


これからの議員活動のいい刺激になる。




午後1時過ぎ、西尾市戦没者追悼式会場の文化会館小ホールに。


先の大戦における戦没者を追悼し、恒久平和を祈念する。



西尾市議会議員 松井晋一郎オフィシャルブログ「ただいま武者修行中」Powered by Ameba

西尾市議会議員 松井晋一郎オフィシャルブログ「ただいま武者修行中」Powered by Ameba

西尾市議会議員 松井晋一郎オフィシャルブログ「ただいま武者修行中」Powered by Ameba

西尾市議会議員 松井晋一郎オフィシャルブログ「ただいま武者修行中」Powered by Ameba