タマネギ収穫 | 小松新一のブログ

小松新一のブログ

ブログの説明を入力します。

 タマネギがかなり倒伏してきていたので、思い切って全部を収穫。場所によって肥料配分を多少変えていたりしたのだが、余り差異は感じられなかった。植え付け時期が一番遅いものもそこそこのサイズ。ベト病が少しあったようで20個くらいは根が短かった。この写真にある赤玉ねぎはダイソーで購入した種だが、発芽率も悪くなく立派なサイズに育った。それ以外は吊りタマネギで、次は上手く干して腐らせないように吊り下げないと。