冷蔵庫の地震対策 | 小松新一のブログ

小松新一のブログ

ブログの説明を入力します。

 今回の能登半島地震のニュースを見て、室内が揺れて家具や家電が倒れて下敷きになったという話が多かった。我が家の家具は軽めのものが多く下敷きになっても這い出せそうだが、冷蔵庫となるとそうは行かないことを気付かされた。本体と中身を合わせたら30キロか40キロか。以前に取り付けていたが、掃除か何かで外してしまった地震対策用ポールをもう一度設置。天井パネルは地震のときにいつも問題になる吊り天井板。天井板も床板と同じくらいの強度を持ったもので工事してもらいたい。今更張り替えできないので、別の板をあてがって荷重分散。もう少し幅広の板が必要だったが、手元にちょうど良いものが無かった。余り大きいと設置するのが困難になる。いずれホームセンターでも行って交換しよう。