梅酒作り | 小松新一のブログ

小松新一のブログ

ブログの説明を入力します。

 梅の木の剪定とか真面目にやりだして3年。太い枝を切っただけでは駄目で、徒長枝もこまめに切るようにしたらやっと実が着くようになってきた。今年は人工受粉も試して良い感じに実が着いていたが、先日の台風のような雨風でだいぶ落ちてしまいがっかり。それでも探して集めてみたら1キロほど収穫出来た。これを洗って早速梅酒に。最初は氷砂糖が上だが、数時間で梅の上下が入れ替わる。やがて砂糖は溶けて梅が底にたまる。飲めるようになるのは来年かな。