なんと!
結弦くんが米津玄師さんのMVに登場しましたー!
いやあ、あの「メダリスト」のOP曲が「BOW AND ARROW」だと知った時は、もしかして結弦くんをイメージしてるんじゃない?なんて思ったんですよ。
だって直訳したら「弓と矢」ですもん(笑)
しかもこの曲は「メダリスト」のファンだった米津さんの方から「曲を作りたい」とアプローチしたということでしたし、基本的に米津さんはフィギュアが好きだったってことなんですよね?
結弦くんもずっと前から米津さんのファンだと公言していましたし、ほとんど推し同士のコラボですよ(笑)
さらにこの作品、主演の声優さんがフィギュアのファンで、その声優さんの大ファンだった原作者さんがその方に声を当ててもらうのを夢見て「メダリスト」を描いたというんですから、マジで推し活の推し活はみな推し活だったわけです(笑)
いやあ、「好き」っていいですね
「こうなったらいいなぁ」という気持ちがどんどん繋がって、こんな凄い推し活の輪が出来上がるんですから。
結弦くんがMVで演じている構成は、最高レベルでガチな構成ですよね。
作品的に4Lzが必要になるとはいえ、ここしばらく4Lzは跳んでいなかったんですから4Lzが跳べる状態に仕上げるのは並大抵の努力じゃなかったと思うんですよ。
それでも、作品の中で使われるエレメンツが4Lzだというなら、きっちり仕上げるのが羽生結弦というプロスケーターなわけで…。
その矜持とプロ意識に、私が好きになった人は本当に凄いんだと再度感動してしまいましたよ。
まあ、しばらく試合はないですからね。
もし米津さんのMVを見てフィギュアを見たいなぁと思った方がいらしたら、結弦くんが座長を務める「notte stellata 2025」が今週末にありますよ。
現地のチケットはまだ少しあるようですし、映画館でのライビュもあります。
あの、鳥肌が立つ最高峰のスケーティングを、ぜひ見て欲しいと思いますね。
そんな結弦くんの「notte」ですが、また雪が降るとか降らないとか…。
新幹線が止まったらどうしよう…。
今日も東北新幹線がトラブっていましたし、いやあなんかドキドキしてきた~~!
以上