ええ、法事で帰ったわけなんですけどね。


グルメ旅ではないんですけどね。




しかし、道東は寒いの何のって、最後はストーブつけちゃいましたよ。




関東が猛暑日だった時に、3日連続気温15℃程度って、日本じゃなかったですよ、あそこは。




長袖シャツだけじゃなくジャケットが必要でした。

隣の家のおじいちゃんなんてフリースを着ていましたからね。


で、空港に着いて家に向かう途中にあるのがドライブインの「ロマン」




なんつーか、建物は30年くらいに流行ったペンションみたいな感じで、働いているのもかなり年配の方々なんですけど、不思議と美味しいんです。




ここのポークチャップは、かなり有名なんですよ。




とは言え、私は食べたことがなかったんです。いつも家に真っすぐ向かっていたので…。




で、初「ポークチャップ 700g」です。




Do not pay attention to me





絵力があるわ~。




Do not pay attention to me



厚みは7cmですって、奥さん!




かかっているのは、ドミグラスソース…ではなく(笑)ケチャップベースの甘いソースです。

昔のナポリタンのソースみたいな感じでしょうか。




洋ちゃんがメントレの3種に入れただけあって、豚好きにはたまらん一品のようです。

ただ、焼き上がるのに45分かかるので、行ってから注文したんじゃ時間がかかります。

なので、予約は必須。




3人で美味しく頂きました。




「ロマン」はラーメンも美味しいんですよ。

最近のラーメンって、新しい味が増えてるじゃないですか。

でも、ここのは本当に昔のラーメンの味で、食べるとホッとします。




こっちは、帰りに弟が注文した「ポークチャップミニ 400g」




Do not pay attention to me





はい。


行きも帰りも「ロマン」で食事です(笑)




帰りに私が食べたのは、ジャンボホッキカツ丼。




Do not pay attention to me





道東ではポピュラーなホッキをカツ丼にしたものです。




美味しいといえば美味しかったんですけど、なんか、ホッキをカツにしなくても…という感じで、ビミョーな味でした。






姉はホタテカツ丼。




Do not pay attention to me





北海道のホタテ料理は、まず間違いありません。




東京のような手の込んだ料理はありませんが、素材がいいので美味しいんでしょうね。






これは、帰った晩に出前で取った「薔薇」(喫茶店?)のエスカロップ。




Do not pay attention to me





根室にはこんなふざけた料理がいっぱいあるんですよ(笑)




味のついたバターライスの上に薄めのトンカツを乗せ、ドミグラスソースをかけただけの代物です。




「エスカロップ」というのは、フランス語の「薄い豚肉」が語源だということになっているんですが、その後、カキフライを使った「カキエスカ」や、サンマフライを乗せた「サンマエスカ」


バターライスの「白エスカ」ケチャップライスの「赤エスカ」等々。




既に意味などどうでも良くなっています。


ってゆーか、意味がおかしくなっていることに気づいていないのかもしれません(笑)




ここらへんが日本人のテキトー…もとい、おおらかなところですね。

他にもあるでしょう?

トルコライスとか(笑)






でも、不謹慎だとは思いますが、一番美味しかったのは、法事の会席で食べた、照月旅館さんの食事です。




Do not pay attention to me





蓋を取らないで写真を写したら、器しか写っていなくて失敗してしまったんですが、見た目も味も大満足でした。




あ~、来年の三回忌の時はここに泊まっていい~?(笑)






そして、死ぬほど食べたというのに夕飯は回転寿司の「花まる」

寿司がマズイわけないじゃありませんか!




ホタテ美味しかった~!

ますのすけも美味しかった~!






で、最後の日、昼はまた「ロマン」だから、お菓子をちょっとつまむだけにしておこうと思ったのに




「サンマ焼いたわよ~。刺身食べる~?生タラコ切ったから~。ご飯食べるでしょ~?」




食べます食べます。

豚になってもかまいません!






はあ、食った食った(笑)






私はウニが嫌いなので食べませんでしたが、妹はウニの柵にそのままスプーンを突っ込んで食べていました。






でも、何と言ってもたった2泊3日の帰省だったので、食べられなかったものもいっぱいあったんです。




来年は、ヤマモリのカステラサンドを絶対食べるど~!


以上




PS、


写真を整理していて気がつきました。


お姉ちゃんの作ったカニの鉄砲汁。


何か違うと思っていたけど、長葱が入っていないんだよ!




Do not pay attention to me