昨日、お客様の決済で銀行にいたら、窓口での年配のご夫婦のやり取りが聞こえました。

「母親が認知症になっているんですが、こちらの銀行に口座があるのをしりませんでした。

その口座から他に送金されているようなんですが?」

「確かに口座はありますね。送金もされているようですが、どちらに送金されていうかはお教え出来ないです」

「(通帳を見て)3か月の間に270万も減っているんですよ」

「そう言われましても、ご本人様でないと・・・」

あらっら、大変な話。

 

いずれ、自分もそうなるかもしれないと思った瞬間でした。

銀行口座がわかるように、どこかに書いておきます。

そもそも、うちの家族ってどこに物件があるのかも気にしていない。

一応、家内には買ったあとには必ず見せているんだけど、多分、全部覚えていないと思う。

 

さて、健美家さんのコラムに、「ノンバンクの潮目の変化」とありました。

こちら、

 

これが事実なのか、月曜日にトラストに聞いてみます。

 

 

~続く~


ねこ かわいい。

買おうかなぁ。