最近と言うか、ここ2,3年の物価上昇ってイヤになりますよね。

そう考えると、「あの時、買っていれば良かった」って思うことないですか?

 

欲しいと思っていた物が10万円だったけど、今買おうとしたら15万円になってしまっていて、ますます買えなくなってしまった。

あー、あの時買っておけば良かった。

 

そう考えるとですよ。

お金の価値はどんどん落ちる。

今の10万円と言う現金価値は、2/3に将来なってしまう(上記15万円の例)。

だとしたら、どうしますか?

 

「今、買った方が得なんだから今買おう!

でも、お金はそんなにないし・・・」

 

ですよね。

でもですよ。

融資を使って今買えば。

 

マイホームを購入するのに、お金を貯めてから買いますって方いらっしゃいます。

でも、上記のとおりお金を貯まるのをまっていたら、更に多く貯めなくてはならい。

それよりも、融資を組んで今買った方が得って思いませんか?

 

現金で保持するよりも、価値が上昇するものを買っておけばいいってことです。

 

でね。

昨日、ちょっと欲しいと思っていた時計を見に行ったんですよ。

見に行っただけですよ。買うのはまだまだ先の予定。

「○○を見せて頂けますか?」

「こちらになります」

「いいですねー」

「実は、本日入って来た情報ですが3月1日から値上がりする予定です」

「え~っ、そうなんですか?! お幾ら値上がりするんですか?」

「こちらだと、30万ほど上がります」

 

まじかよ。

2月中に買えば30万トクだけど、3月以降に買うと30万ソンするってこと?!

「じゃー、今買った方が得なんですね!」

「左様でございます」

『じゃ、今買います!!!』

 

 

とは、言えず・・・

「ちょっと検討します」と言って帰宅。

あー、悩む。

さて、この続きはどうなるのかお楽しみに 笑。

 

~続く~