お客さまに物件情報をお知らせしても、反応のない物件とメチャクチャ反応がある物件が存在します。

ただ、自分だったらこれ直ぐに買付けが入ると思う物件が何故か入らない場合があります。

何故かがわからない。

まぁ、人それぞれ考えることがあるんだろうと思う。

だって、みんな同じだったら世の中同じものだらけになっちゃいますから。

 

自分だったら、即買うと判断をするのに、他の方はしないのか?

本日、運転中にずーっと考えてました。

そして、わかりました!

 

それは、

「勝ちパターン」

がわかっているから。

 

「この物件だと購入しても儲かる」

ってパターンが出来上がっているから、そのパターンに当てはまる物件が出たら買えばいいだけ。

そのパターンの物件が出るのを待てばいいだけです。

 

これ、昔競馬にハマっていた時があって、その時「このパターンのだったら絶対」ってのがあったんです。

ただ、1日12レースあってそのパターンだけを待っていることが出来なかったからダメだったんですけどね 笑。

 

株でもそうなんでしょうけど、自分の「勝ちパターン」を見出してくださいね。

 

 

~続く~