キャンピングカーを初めてベッド展開しました。



シートの背もたれを伸ばしただけで、ベッド完成です。これでも二人は寝れる。二人就寝となっているが、詰めれば三人寝れると思いますね。


車内用に、AmazonのブラックフライデーでFire タブレットを購入。



これは無駄遣いじゃないよ 笑。


さて、「こんなに飲食店の値段が上がっている⁉️」と言うSNSを何件か見ました。

高くて、高くて、食べれない!

誰が食べるの?


ですよねー。

でも、以前行ったお店でカウター越しに話していると、

「インバウンドで来ている外国人の金遣いが半端ない❗️」

と、言ってました。

平気で一人三万以上は使ってくれるとか。

お店としては嬉しい話。

円安だしね。


これ、同じことが不動産市場でも起きているんですよ。

メジャーな立地になりますが、不動産を買っているのは、中国や台湾の方。

ここが買う限りはメジャーな立地の価格は下がらないでしょう。でも、メジャーじゃない所は、値下がり傾向です。二極化です。

地方のマイホームもさっぱりらしいです。


〜続く〜