緊急事態宣言が出ましたね。

 

テレワークとか新入社員はオンライン研修とか。

コロナが終息した後の働き方改革がdぷなるんだろうか、気になるところです。

 

緊急事態宣言が出て、都が出した休業要請にホームセンターの名前がありました。

月曜日の夜に出ていたので、ホームセンターが閉まってしまうと5月6日まで「おもちゃ」物件の作業が止まってしまう。

 

これは、大変!

 

ということで、昨日はホームセンター巡りをしていました。

取り急ぎ、必要になって来るのはキッチンパネル。

 

今回のキッチンは、対面のL字型で測って見るとキッチンパネルが3.5枚必要です。

3.5枚は売っていないので4枚ですね。

 

昨年、作ったIKEAキッチンでホームセンターオリジナル商品を安かったので使いましたが、ちょっと光沢がないマットな感じ。


 

うーん、微妙かなぁ・・・。

 

やはり、キッチンパネルはアイカの製品がいい感じです。

コーナン、ロイヤル、ビバと3軒ホームセンターをはしごしたけど、1枚8000円は超える。

そうなると、32,000円は掛かってしまう。

 



高いなぁ。

 

どうしようか? と考えようとドトールへ。

店内空いていますが、座っている方々???

 

ご老人のグループ方がほとんど。

大声で会話している。

うーん、この人たちにコロナは無縁なのか?

 

そんなことよりも、キッチンパネル。

32,000円出すなら・・・

 

一度、検討していたサブウェイタイルにする方針へ決定。

 

サブウェイタイルって、何?


 

こんな感じ。




 

 

こちらだと、計算すると25,000円で上がりそうな感じ。

早速、ネット注文しました!

 

なんだ、ホームセンターを1日巡ったのは無意味じゃないか。

 

 

~続く~