さて私は今ブログを書いている

そりゃそうだ

しかし内容は全く考えていない

只今11時16分

と書いている内に17分に変わった

 

本日午後から私は人生初となる

タトゥーを彫りに行く

背中の文字は

「BABY IN CAR ~赤ちゃんが乗っています」

その後に

仕事や全てを捨て放浪の旅に出るのだ

 

というのは全くのデタラメで

そうめんのつけダレを麺つゆでなく

塩だれにしたら美味そうだと閃き

そうめんで頭の中は一杯である

 

 

しかし何でYoutubeのCMは胡散臭いものばかりなんだろう

怪しい家電やら施術やら

全てが騙してやろう感が溢れているように見えてしまう

TVは見なくなって久しいので分からないが

両者の落差は大きいような気がする

 

 

先月あたりだったと思うが

駅前の広場で軽トラが止まっていた

仮にも歩道なので許可されてるんか怪しい感じで

荷台にはメロンが積まれていて

「メロン2個600円」

位だったと思うが

書かれていたキャッチコピーが

 

「謝罪のお供に」

 

そうそう謝罪に行くというシチュエーションも少ないと思うし

謝罪に持っていったメロンがクソまずい代物だったら

先方の怒りの火に油を注ぐ事にもなりかねん

 

男性がメロンを見に近づいていたが

商店の信用度の価格と同列に比較してはいかんと思う

 

 

 

そういえば昔

山の中の国道を走っていると

「カニ」

という小さな看板が端に掲げられていた

しばらく進んでいくとまた

「カニ」 そして

「カニ」 そして

「カニ」

 

最後にはカニの看板と共に軽トラが止まっていた

あまりの胡散臭さに笑ってしまったが

せめて海岸沿いならワンチャンそれっぽさが出そうな気もしつつ

それはそれで危険も伴うのであろう

 

 

 

更に思い出した30年位前の話で

16号線で信号待ちしていたら

隣の車線の軽トラの男が窓を開け何か話しかけてきた

何事かと車を停めて話をしてみると

 

自分達はオーディオ卸し業者で

注文の手違いで高級スピーカーが余ってしまった

折角なんで定価50万のところ15万で買いませんか?

 

との事だった

 

勿論断ったのだが

スタジオでその話題をしたところ

結構同じやつに遭遇している人間がいて驚いた

あんなの買う奴いるんか?と笑っていた中

ディレクター曰く

 

「プロデューサー氏が20万で買ってきちゃいましたよ

下の倉庫にあるんですけど、2台ともR用のクズ物ですよ

もうジャマでしょうがないです」

 

 

 

最後にお知らせです

私も制作に関わらせて頂いている

Aqillaの何やら怪しげなMVがアップされました

是非ご覧ください。