南極條約 | 到達不能極からの發信

到達不能極からの發信

到達不能極から、嶋佐がお傳へします。
日日、健康に、樂しく、そして幸せになる爲に。
舊大阪テレビタレントビユーロー(ttb)のタレントさんを
應援してゐます。

またもや地圖帳から。

 

地圖帳には、必ず北極と南極の地圖がある。

 

北極は、カナダとロシアに圍まれてゐる。

北極海といふ海である。

 

問題は南極だ。

平成5年2月28日文部省檢定濟「新詳高等地圖」を見る。

 

 

「地球の反對がわに置いた日本(日本の對蹠點)」がある。

 

アムンゼン、スコツト、白瀬矗が南極點を目指した進路も書いてゐる。

 

私が氣になつてゐた所がある。

南極點を中心に、ケーキを切つたやうな、赤線が出てくるのである。

 

「各國が領土權を主張する地域」を表示してゐるのだ。

 

ノルウエー、オーストラリア、フランス、ニユージーランド、チリ、

アルゼンチン、イギリスである。

私は、今までテレビや新聞で、南極に領土問題があるといふ話は

一度も聞いたことがない。

但し書きがあるのだ。

 

「ただし1961(昭和36)年の南極條約により、

南緯60度以南についての領土權の問題は

棚上げの形になつてゐる。」

 

南極條約である。

なんきよくキツズといふ所に説明があつた。

 

南極條約は日本、アメリカ、イギリス、フランスなど12カ國の間で、昭和34年に決められました。南極條約では、南極の科學的な調査を、たくさんの國が協力して行なふために、いくつかの約束をしました。 平成15年1月では、全部で45カ國が南極條約に加はつてゐます。

 

 

外務省 南極條約・環境保護に關する南極條約議定書(Antarctic Treaty / Protocol on Environmental Protection to the Antarctic Treaty)

(1)昭和34年に日,米,英,佛,ソ聯(當時)等12か國により採擇され,

昭和36年に發効。令和元年12月現在,締約國數は54。

 

(2)南極條約は南緯60度以南の地域に適用され,以下を主な內容とする。

・南極地域の平和的利用(軍事基地の建設,軍事演習の實施等の

 禁止)(第1條)

・科學的調査の自由と國際協力の促進(第2,3條)

・南極地域における領土權主張の凍結(第4條)

・條約の遵守を確保するための監視員制度の設定(第7條)

・南極地域に關する共通の利害關係のある事項について協議し,

 條約の原則及び目的を助長するための措置を立案する會合の開催(第9條)

 

(3)我が國は,南極條約の原署名國であり,昭和35年8月4日に南極條約を締結して以來,南極條約協議國の一員としての責務を果たしてゐる。