朽ちないサクラ | 映画感想 すぐ忘れちゃうのでメモ

映画感想 すぐ忘れちゃうのでメモ

映画のためになるべく映画館で見ます
リピートも大切な要素なので2回目以降の
感想も記載しています。
とはいえ物忘れが激しい自分のための備忘録
偏った稚拙な表現をお許しください。

原廣利監督
柚月裕子小説原作
杉咲花主演、萩原利久、豊原功補、安田顕出演。

ストーカー被害者殺人事件が発生。
被害者は生前被害の相談をしていて、
県警は慰安旅行のため被害届の受理に遅れる
という不祥事を起こしてしまう。
警察事務として勤務していた森口は、
慰安旅行のことをうっかり新聞記者の友人津村に
漏らしてしまう。
ストーカー殺人者の犯人は逮捕されたのだが
この不祥事が地方新聞のスクープとして掲載。
森口は津村を疑う。津村は職場の上司と不倫
関係にあり、彼の手柄のために友情を裏切った
と推測したからだ。
津村は身の潔白(誰にも話してない約束)を
主張し、実証するため本当の犯人を探る。
津村は一週間後、遺体となって発見された。

この物語は正義の話。
サクラ=公安の隠語ということで
ありがちな警察組織犯罪の話かなと
少し食傷気味な感じで見に行ったが
一味違う展開だった。

ネタバレします
私は原作を読んでなかったが
安田顕の存在が肝なんだろうなと見ていた。
最終的にはそのとおり回収されるのだが
それよりも豊原功補が良かった。
この二人に見守られながら成長していく森口。
そのことがこの作品の希望だった気がする。

刑事もの医者ものが邦画に多いのは
職業を扱う共感しやすいということや
単発で何個も出来事を作りやすいこと
それ以外に、
登場人物の目的・信条がわかりやすい
ということもあると気付いた。
正義のため誰かを守る
命を大切にするなんとか救おうとする
など基本線がはっきりしていると
観客に入っていきやすい。
一方で学校の先生とか、
芸術家、テレビや新聞記者の報道マン、
などは価値観がそれぞれになりやすく
イマイチ入り込みにくい。
弁護士やスポーツ選手もわかりやすいけど
その人物の利益にみえやすくカタルシスが
刑事や医者に比べると弱い。

なんでもかんでも警察や医者に頼ると
ヤリつくされ何かに似てしまうけれど
そういう理由もあるのだなと理解した。

本作の桜。とっても綺麗で効果的に使われる。
あぶ刑事でこの監督少し気になってたけど
本作も見終わるまで同じ人とは気付かない
またべつの色としてセンス炸裂していた。

カルトのところは少し長かった気もするけど
ミスリードとしては見事に私はひっかかった
しいていえば、つかみが弱かったかな。
新聞記者の死体があがったというところから
入っていったらもっと掴めた気もする。


それと、辰巳でボロクソに書いた森田想、

本作はかなり良かった。存在感ある女優さん。