水平線 | 映画感想 すぐ忘れちゃうのでメモ

映画感想 すぐ忘れちゃうのでメモ

映画のためになるべく映画館で見ます
リピートも大切な要素なので2回目以降の
感想も記載しています。
とはいえ物忘れが激しい自分のための備忘録
偏った稚拙な表現をお許しください。

小林且弥監督

齋藤孝脚本


ピエール瀧主演、栗林藍希、足立智充、内田慈、円井わんほか


福島のある港町で、依頼を受けた遺骨を海に

撒くという散骨業を営む井口真吾。

妻を震災の海で失い、娘と2人で暮らしていた。

その日もある男から散骨を依頼される。

お金もなく散骨に必要な書類がたらなく

一度は断るがどうしても頼むという切実な

様子を見て、書類を持ってきてもらえたら

と一時保留を告げる。

それ以来男は音信不通となる。


東京から記者を名乗る男が訪れる。

先日頼まれた遺骨は連続殺人事件で

死刑となった男のものだと、

そんな人の遺骨を公共な海に撒くのか。

許されてよいのかを、井口は問い詰められる


娘は地元の水産加工工場で働いている

ネットで父親が炎上しているのを知る。

地元の人たちいわく、

震災で原発事故から福島の水産業は

風評被害で甚大な影響を受けた。

連続殺人犯の遺骨を食べた福島の魚たち

というまた風評被害を受けるのはたまらない

散骨は断るべきと糾弾される。


感想とネタバレ

音楽は歓喜を表現するとしたら

映画は絶望を描くのに適している作品なのかも

貧しさと、生きていくことを描いている本作

死というものを生きることの延長におき

考えさせられました。

作中で娘は同僚にお金を貸して騙されます

同僚は歳下の男に貢ぐためにお金を

必要としていたのでした。

貧しさに生きることから逃れるため

同じ弱者である友人を裏切る。

彼女はもう罪悪感に麻痺しています。


井口が依頼者と再会するシーン。

彼も赦されたいと必死にもがいていると

悟り踵を返すシーンも深い。

全てがうまくいかない物語の連続で

井口の行動にすんなり納得はできなかった

でも、今すこし時間をおいてみると

わからないことでもないかもしれない

人生なんてクソほどにうまくいかないから

なんなんだよ

生きるって鈍感になることなのか

うまくいかないと憤ること自体が子どもなのか


地元の人の気持ちもよくわかる

余裕なんてないよ、避けられるリスクは

とことん避けていきたい

誰かのせいにして余裕は持ちたい

SNSで誹謗中傷は犯罪にならないって

おかしいと思う。

本作でジャーナリストの描き方が

ステレオタイプだったのが残念だが、

彼の正義から行動していると丁寧に

描かれていたら

もっとこの作品に深みを持たせられたかも

その場合、耐えられないくらいほど

重くなっちゃうかもだけど、