6月も終わりましたので、今月の資産と投資成績の振り返りです。

 

5月の状況はこちら

 

さて、6月の対年初比と対前月比の結果は以下の通りとなりました。

 

【投資】

項目  対年初比  対前月比

日本株 +10.98%  +6.25%

米国株 +74.34%  +20.55%

中国株 +7.22%  +5.75%

FX    +35.56%  +8.82%

投資計 +12.95%   +6.61%

 

【労働対価】

現金 +14.44%    +5.87%

 

投資額は中国株>>日本株>>>>>>>米国株

成績は中国株<<日本株<<<<<<<米国株

かなしいかな全然儲かっておりません!

 

労働対価はボーナスが入ったプラス幅が大きかったです。

普通預金で置いているのがもったいない気がしますが、娘二人の留学費用と老後資金として5年で2000万円貯めたいと思います。

 

先週金曜日は仕事で貫徹、土日も出社でした。

今日で10連勤。サラリーマン人生で初めての経験(中国駐在時代を除いて)。