『七日日記』旅とバイクと日々雑感。 -5ページ目

『七日日記』旅とバイクと日々雑感。

日々の暮らしのなかで、楽しいことをいっぱいしたい家族のふつうなblogです。
(旅とBMW水平対向エンジンとツーリングとカメラの話)

昔っから今でも、私は男の人は背が高くて一重の目つきの悪い人が好みです。
で、好きな俳優といえば、浅野忠信氏くらいしかいない私ですが
2009年に離婚された今でも大好きなCHARAと浅野忠信元夫妻。
その愛娘のSUMIREさんが出演しているPV 。
今現在は高校生でモデル業もしているらしいですが
神秘的というか透明感のある独特な個性的な雰囲気。



ってか、CHARAって個性的でユーモアあって可愛くって40代には見えない。
息子さんは中学生だったかな?
そんな大きな子どもがいるように見えないくらい可愛くて綺麗で
いつまでもちゃんと自分を持っていて、ママとしても憧れるし本当に素敵。
そういえば、昔何度か代官山や中目黒で見かけたっけな。
いつかのクリスマスに当時の連れと夕食に出かけた先で
小学生くらいの息子さんと買い物する浅野氏を偶然見かけたときは
思いもよらぬクリスマスプレゼントな出来事でした。
CHARAと浅野氏の出会いの映画になったPicnicも大好きだったなあ~。

高校生の時にアルバムも買って良く聴いたたCHARAの【やさしい気持ち】。
当時、毎日のように行ってたカラオケでもよく歌いました。
高校時代の3年間は本当によく遊んだわ(笑)
久しぶりに聴いた~、懐かしいな。

楽天大感謝祭100時間、本日最終日。

↓↓↓エントリーお忘れなく。






大感謝祭でポイント10倍中。

アニの幼稚園用の靴と上履きを購入。

プチピオの外履きと、キャロットの上履きが定番になりました。

足のことをしっかり考えて作られた靴なので

足の成長が目まぐるしい今の時期に安心して履かせることが出来るし

履いていてもかわいいし、本人もとっても気に入っている様子。


今一番足が成長する大事な時期に、「正しい靴を選んで履かせる」のは親の役目ですね。

【子どもの足のヒミツ】  【足育】



アニは人と同じのじゃ嫌らしく、周りに履いているお友達がいないのがいいんですって。

うちの幼稚園は、園生活の中でハンカチ遊びをするため

昔ながらの綿のハンカチを持たせるようにとのことなのですが
その綿のハンカチも、お友達が持っているのと同じハンカチだと嫌がります。

なので、実家でしまってあった私や私の弟が小学生の時に使っていたハンカチを持たせています。

懐かしいハンカチを持って行ってくれるのは嬉しいのですが。

今の時代、タオルハンカチが主流のようで

サンリオ以外で綿のハンカチがなかなか売っていないんです。

人と一緒は嫌って、そういう性格って遺伝しないはずなのに、なぜか私と似ている・・・。






幼稚園や保育園で使えそうな子どもサイズのタオルハンカチは豊富です。



スヌーピーも可愛いなあ。





プチギフトでこんな可愛いのも見つけました。

懐かしいサクラクレパスデザインの箱入りタオルです。



楽天大感謝祭100時間、開催中。

↓↓↓エントリーお忘れなく。





先月、楽天優勝セールで一本898円で購入したキッズパンツ。
3週間くらいかかったけど、やっと届きました!
レビューを見て、洗濯すると丈が2~3cm縮むとあったので
サイズにはかなり悩みましたが、あまり長くて折ってはかせるのも嫌だし
何より安いので普段履いているジャストサイズを注文。
アニ100、オトウト95。
一度洗濯してやや長いくらいでちょうど良さそうです。

{9338FF0A-3FBF-49D9-A590-AA2A442BBC63:01}


ウエストはゴムだし、ストレッチがかなり効いていて
子どもには履きやすく動きやすく、とってもいい感じ。

今回の大感謝祭で買い周りのために買い足ししようかと思ってます。
優勝セールよりは100円値上がりしているけれど
送料無料で1本1000円切っているので本当に安い。
カラーが豊富なので選ぶのも楽しいかも。






同じショップさんのカーゴパンツも良さそうです。




こちらのショップさんは男の子のお洋服がメインで

私好みのシンプルでクールな感じが多く、それに安いし

アニとオトウトがもう少し大きくなったベビロテしちゃいそう。



最近は、プチプラで可愛いお洋服がたくさんありますね。

子どもはすぐ大きくなっちゃうから、プチプラでおしゃれさせられるのありがたい。