腰痛を持ってる人はトレーニングしない方がいい?!
そう思っていませんか?
腰痛を引き起こす原因は様々あり、年齢を問わず引き起こす可能性があります。
特にトレーニングの"やり過ぎ"や筋肉量の低下・スポーツ競技等での怪我・使わな過ぎによる筋肉の硬縮。等によるものがほとんどです。
私達が普段生活している中でも腰への負担は大きいと言われています。
立位よりも座位、座位よりも中腰の方が何倍も負担が掛かります。
多くの腰痛持ちの人は整体やマッサージへ通い、症状を紛らわしているだけ。
これは凝りの症状も同じ事が言えます。
いくら定期的に通ったとしても改善へと結びつける事は難しい。
何もしないよりも自身の筋肉を動かしカラダを鍛え、衰えを遅らせ、
血液循環を良くする方が最善の対策と言えるでしょう!
先ずトレーニング強度・量を調節する事が必要。
トレーニングによって血行が良くなるだけでも腰の状態は、軽減されるでしょう。
自ら動かなければ筋肉の衰えは進行していき、腰の状態も悪化していく一方です。
更には、腰痛を患いやすいカラダになってしまいます。
JOHNNY STYLEにも腰痛をお持ちのお客様は、大勢いらっしゃいます。
しかし、トレーニングを始めた事によって軽減されたり、完治された方もいらっしゃいます。
いつ引き起こすか分からないカラダにならない為に早めの対策を取りましょう!!
根岸正太郎のFace bookページはコチラ
!
落合泰士のFace bookページはコチラ!
東京都大田区 品川区 目黒区 世田谷区からも好アクセスな加圧トレーニング施設。
お車でお越しの場合近隣にコインパーキング有り!
中原街道と環状七号線の南千束交差点近く!
電車でお越しの場合
東急大井町線 池上線旗の台駅より徒歩5分
東急池上線長原駅駅より徒歩3分
東急目黒線洗足駅より徒歩5分
JOHNNY STYLEでは健康 ダイエット アンチエイジング 美容 パフォーマンス向上などについて
毎日ブログを更新中! 過去のブログはコチラをご覧ください。
03-6426-6680
パーソナルトレーナー落合 泰士