最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 20181月(10)2月(16)3月(13)4月(6)5月(10)6月(17)7月(14)8月(9)9月(12)10月(13)11月(12)12月(9)2019年7月の記事(14件)急に暑い暑い夏が来て、体がびっくりしてしまいます。元気いっぱいな3歳児についていけません...暑い一日、お疲れさまでした。明日26日、夜7時から坐禅会があります。本堂は風が通るよ...賽の河原の地蔵尊一つ積んでは父のため二つ積んでは母のため命みじかく縁の薄かった子供...地蔵盆 ー 六地蔵さま今日はお墓や買い物に行った先、いろいろな場所で「お盆終わったね。お疲れさま~。」という...15日 お盆3日目明日、送り火を焚く地域では、今日を中日として法要を行うところもあるそう...14日 お盆二日目お寺からお檀家さまへお配りしているプリントには、今日14日にはお素麺と...心月便り 令和元年7月 お盆号13日、お盆一日目。お盆程、地域によって違う行事は他にないと言います。盆棚の飾り方もお...お墓の花を盆花(ミソハギとカヤ)にかえて、盆棚を作り、いよいよ準備が完了しました。明日、...施食会(せじきえ) とは今夜は七夕です。中国からきた行事ですが、日本ではかつて、お盆と関連があったとも言われてい...今日は朝から、お檀家さま達にお手伝いいただき、みんなで境内清掃をしました。ずっと降り続...お盆のため、7月10日~16日までの一週間、御朱印の文字は印刷にさせていただきます朱印は...