2024年4月循環器内科受診と薬の記録 | 心不全Diary(拡張型心筋症)

心不全Diary(拡張型心筋症)

拡張型心筋症成人患者の会 管理人兼会長です。
2022年12月心不全で入院、2023年7月に拡張型心筋症と診断されました。元大学非常勤講師(退職)。
*病気に関する記事はすべて一患者の個人的な感想です。不正確な情報が含まれる可能性があります。あらかじめご了承下さい*

4月の記録がないまま、あっという間に5月が終わりそう!!

大急ぎでブログを更新させていただきます。

 

4月と5月は84歳の実母の介護で てんやわんやでした。

落ち着くまでしばらくかかりそうです。

 

★    ★     ★

 

2024年4月の NT-proBNP は 119、

薬の処方は変わらずです。

 

血液検査

 

血液検査は、肝臓・腎臓機能ともに正常値の範囲内でした。

NT-proBNP値は前回よりも少し良くなりました。

 

NT-proBNP値の推移

 

NT-proBNP値は、

心臓への負担が大きいほど高くなる数値のこと。

 

同じく心臓への負担を表す指標として、

BNP値もよく使われます。

 

BNP値とNT-proBNP値には

正の相関関係があるわけではなく、

単純に比較はできないようですが、

ざっくりと

 

BNP値が40-100、

NT-proBNP値が125-400 なら

「軽度の心不全の可能性があるので精査、経過観察」

 

BNP値が100-200、

NT-proBNP値が400-900 なら

「治療対象となる心不全である可能性があるので専門医による精査要」

 

とのことです(社団法人日本心不全学会HP)。

 

〈これまでの経緯まとめ〉

2024年4月(通院)NT-proBNP 119

2024年3月(通院)NT-proBNP 151

2024年2月(通院)NT-proBNP 158

2024年1月(通院)NT-proBNP 235

2023年12月(通院)NT-proBNP 124

2023年11月(通院)NT-proBNP 203

2023年10月(通院)NT-proBNP 178

2023年9月 (通院)NT-proBNP 183

2023年8月 (通院)NT-proBNP 175

2023年7月 (通院)NT-proBNP 207

2023年6月 (通院)NT-proBNP 172

2023年5月 (通院)BNP 68 / NT-proBNP 212

2023年4月 (通院)BNP 68

2023年3月 (通院)BNP 109

2023年2月 (通院)NT-proBNP  944

2023年1月 (通院)NT-proBNP  1,093

2022年12月(退院時)BNP 257

2022年12月(入院時)BNP 1, 060

 

EFの推移

 

EFとは、心臓(左室)の収縮力(ポンプ能力)を測る指標です。

通常の駆出率は50-60%以上。

 

これまでの推移は、

2024年3月(通院) 51%

2023年7月(通院) 36%

2023年2月(通院) 30%

2022年12月(退院時)22%

 

【服用中の薬 2024年4月-2024年5月】

 

1. サムスカ(朝)

2. スピロノラクトン(朝)

3. ジャディアンス(朝)

4. ピモベンダン(朝)

5. ディオバン(一般名:バルサルタン) (朝、夕)

6. コララン(朝、夕)

7. カルベジロール(朝、夕)