日曜日の朝 | ほしのしずく

ほしのしずく

*備忘録*

2022.9.1✨先生のお話✨


現実をみる


決めたなら

そこに向かって


目標達成

やる


自分と向き合う

言い訳はしない


やれることを

やるという話しではない


それは目標達成ではない

結果を出せるなら

1日でもいい


要するに結果


結果にコミットするって

そういうこと


厳しい側面を

持っておく


自分との約束

自分で決めたことを

自分でやれるかどうか


頑張らなくても

結果はでる


クローバー


自分の人生と

どう向き合うか


10年後、5年後

どういう人生にしますか?


どんな人生に

なりそうですか?


全然先が決まっていない

このままでは

自分は駄目だと言っている


ネガティブを

存在させること


自分の人生、時間と

向き合う


クローバー


無理に

人生を変える

必要はない


このままでいいなら

変わる必要はない


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

日曜日の朝、戦隊モノやおジャ魔女どれみのテレビをみるのが楽しかった🌸

小さい頃から

アニメ好き


今も

アニメは

ちょくちょく

見てる


アクション系

ファンタジー系

恋愛系


わりとなんでも

面白そうなのは

チェックしてて


クローバー


日曜日の朝は

アニメが

続くから


テレビに

かじりついてたなぁ


デジモンに

ワンピース


クローバー


おジャ魔女ドレミが

好きすぎて


プリキュアに

変わったあたりから


日曜日の朝の

アニメから


少しずつ

遠ざかっていったけど


楽しく見てた


クローバー


夜、寝るのが

早いから


朝も

平日、休日

関係なく


早起きで


アニメを

見逃すという

こともなく


クローバー


ちなみに

夜は9時には

寝てました


先生にも

寝るのが

早いですねって


言われたことが

あるけど


小学生


昔はみんな

何時くらいに

寝てたんだろう?


クローバークローバークローバー


ドジなんだけど

決めるとこは

決めて


みんなに

愛されちゃう

キャラとか


好きだったな


セーラームーン

とかも


クローバー


友達とは

アニメの話しとか


あんまり

してなかったような


唯一

カードキャプターさくら

好きの友達がいたなぁ

というのは覚えてる


友達が

コミックを

買いに行くときに

一緒に行ったりしてたから


クローバー


他に

どんな話しを

友達としてたんだろう


学生時代


気になりはじめた


クローバー


今日も

ありがとうございました


にっこり飛び出すハート