あの世界的に有名なチョプラ博士・・・と言っても
ご存じない方に、まず、彼のご紹介・・・・
彼の公式HPより抜粋しました。

ディーパック・チョプラ
 (Dr.Deepak Chopra)


医学博士。
心と体の医学およびウェルビーイング分野における世界的な第一人者で、75冊を超える著書の多くがベストセラーで35ヶ国に翻訳され、発行部数は2000万部を超えている。

内分泌科専攻、米国内科医師会フェロー(特別研究員)、米国内分泌科医協会メンバー、ケロッグ経営大学院の非常勤講師。 
コロンビア大学・経営大学院の著名な経営学者で、ギャラップ社上席研究員でもある。 
ハーバード大学医学大学院主催の内科最新情報を学ぶ年中行事で10年以上講師を務めている。


1996年にカリフォルニアで「ウェルビーイングのためのチョプラセンター」を設立することによって西洋の医学と東洋の伝統的な自然のヒーリングを統合させた癒しの手法を確立した。 

その後もチョプラセンターにおける教育にとどまらず、各種テレビ番組やラジオ番組を通して継続的に「健康」の意味に対する人々の理解を変革し続けている。チョプラセンターで提供しているトレーニングプログラムの中で米国医学協会臨床医賞の要求を満たした「ジャーニー・イントゥ・ヒーリング」は、カリフォルニア州立大学のサンディエゴ医学スクールで修士課程の単位として認められている。 

また「ソウル・オブ・リーダーシップ」という3日間のリーダーシップ研修を定期的にケロッグ経営大学院にて提供している他、経営者や政界のリーダー達のメンタリング等も行っている。 

あの世界のチョプラ博士の翻訳をされて現在ご活躍
されている濱田真由美さんから、この書著のお褒めのお言葉を
いただき、ご紹介してくださいました~

【濱田 真由美さんご紹介】

流通科学大学准教授。翻訳者。宝地図ナビゲーター。20代での大失恋をきっかけにジョセフ・マーフィーの本に出合い、「潜在意識の法則」を知ったことにより〝結婚と留学の同時引き寄せを経験。英語教育を通じて、英語で広がる可能性と夢を持つことの大切さを伝え、世界で活躍し平和に貢献できる次世代の人材育成を行う。「英語で学ぶ成功哲学」講座等では、願望実現に必要な考え方・潜在意識活用法・イメージトレーニングなどを取り入れた授業を実践している。自分の中に可能性を見い出し、本来の力を発揮できることに役立つ和・洋書の翻訳、ワークショップなどの活動にも力を注ぐ。


その文面をそのままご紹介させていただきます



☆超お勧めの1冊☆
 先日、fmGIG【川畑奈美の夢を叶える幸せのレシピ!】の収録で一緒になった宇咲愛(Ai Usaki
)さんの新刊が届き、読み出しました。この本、本当にヤバヤバლ(ʘ▽ʘ)ლです! 私がチョプラ博士から学んでいること、自分のシンクロ体験や最近感じていることと、そしてセミナーでお伝えしていることなど、「その通りその通りそのとおり~~ლ(ʘ▽ʘ)ლ」と一人で感動中。是非お読みください♫♫↓↓↓





濱田真由美さんの著書をご紹介します。

チョプラ博士のリーダーシップ7つの法則―
"圧倒的な存在"になれる人はどこが違うか?