冷え取りで背骨が真っ直ぐに♪ | タイ式マッサージShineのブログ

タイ式マッサージShineのブログ

ブログの説明を入力します。


またしてもわたくしごとネタですみません。

私の背骨はいつからか分からないのですが(12年前に発覚)側彎症のように曲がっています。

一番曲がっているのは胃の裏あたりで、曲がっていれば当然、背骨はバランスを取るために他の部分も曲がってしまいます。

私の場合、側彎と同じで上部が反対側に曲がっており、さらに腰の一番下のあたりで少し曲がっています。

こんなあんばいですので、骨盤も歪みがあり、腰を痛めやすい傾向にあります。

明確に自分の状態を把握できたのは、経絡指圧の講習や勉強会に通っている間でした。

まずなぜ背骨が曲がっているのか?というのも、経絡から見ていくと、脾経と腎経からという事でした。

神経が通っている関係で内臓と背骨は密接な関わりがあるのですが、背中の反射区のような図を見ると、多少違う所はありますが、だいたい同じような感じです。

著作権等の関係で全体の図は出せませんが、腰椎の1番2番のあたりが小腸経、その上に脾経があります。

脾経とは、膵臓とか含む消化液関係と考えて下さい。
まぁだいたい食べ過ぎや消化不良で負担がかかるところです。

脾経の横の灰色部分が腎経です。
腎臓・副腎関係です。



私の場合、脾経のあたりが曲がっています。
正確に言うと、脊椎が回旋しながら湾曲しています。
例えば右に身体をねじると、脊椎は左に回旋します。そういう状態です。



腰椎の3番4番あたりも腎経なのですが、ここでも逆に曲がっています。


経絡指圧では、「実」と「虚」といって、一番頑張っている所や詰まっている経絡を実、一番エネルギーがなく弱い経絡を虚と捉え、一番実している経絡と虚している経絡を見つけてバランスを取ります。

私の場合、まさにこの脾経と腎経が問題で、脾実腎虚なのです。
背骨に表れていますね。

しかし腎というのは単純に腎臓などの働きだけでなく、生命力と直結する経絡でもあります。
子供の頃からあまり生命力が強くなかった私としては、じゃあどうすりゃいいの?て場所なのです。

子供の頃から胃もあまり丈夫ではなかったので当然脾経も頑張り続けています。

確かに、食べ過ぎると背骨の曲りがきつくなってくるのが、ここ数年は分かるようになりました。
なので、酷くしないように気をつけるようにはなりました。

腎は冷えとも密接な関わりがありますが、身体や特にお腹を冷やさないように気をつけてはいても、なかなか芯の冷えが取れないという感じでした。


こんな状態ですので、曲がりはもう治らないのかなぁ…と半ば諦めてもいました。

ですが、先月、以前から気になっていた、よもぎ蒸しに行ってみました。
韓国の健康法で、よもぎの蒸気で下半身を蒸すというものですが、婦人科系疾患のみならず、冷えにもたいそう良いようなので、行ってみたかったのです。

結果、人生でこんな汗流したことない!というほどの爆汗をかき、かなり温まった感じでした。

しかし本当に効果を感じたのは、2回目の後でした。

なにか上半身がギクギクとするので、何だろう?
別にそんな身体が硬くなっている感じもしないし?と思っていたところ、
背骨の曲りがずいぶんと改善されているのに気付きました!

いままで背骨が歪んでいた分、肋骨・胸骨なども歪んで無理がかかっていたはずなのですが、それがどうやら元の位置に戻るために音を立てていたようなのです。

なんと、冷えが曲がりの大きな原因だったようです。

内臓をダイレクトに温めて、ついでに毒素まで排出してくれるよもぎ蒸しは、意外な効果をもたらしてくれました。びっくりです。勝手に背骨が伸びるなんて!

いま、お腹を冷やしてしまっている方が非常に多いです。
特に女性は、婦人科系にダイレクトに影響するので、問題です。
昔は「妊活」なんて言葉はありませんでしたが、そんな言葉が出来るほど不妊に悩んでいる方が増えたってことですよね。

若い女性のお客さまで、やはり「こんなにお腹が冷えてる!硬い!」という方もしばしばお見受けします。

原因は運動不足、冷房の冷え、冷たい物の飲食が多い、などでしょうか。
もちろんそういったことに注意するのも大切ですし、かなり冷えてしまった!という状態の方には、よもぎ蒸し、かなりオススメです。