『新堂冬樹作品集パート⑩』 | 新堂冬樹オフィシャルブログ「―白と黒―」Powered by Ameba

『新堂冬樹作品集パート⑩』

10146187431.jpg

37作目

 

君が悪い

20092月(光文社)

●黒新堂

<あらすじ>

竹林英太(たけばやしえいた)は中学教師。

真面目な性格でなにごとにも一生懸命、自分ではお人好しだと思っている。

そんな彼が恋をした。

離婚してから初めての、本気の恋だ。

しかし、スナックのホステス・桃華(ももか)との恋路には、

粗暴な常連客が立ち塞がっていた。

彼女を、そして二人の未来をまもるために、竹林は行動に出る

それが、延々と続く地獄絵図の始まりだった。

 10146181048.jpg

38作目

殺し合う家族

20093月(徳間書店)

●黒新堂

<あらすじ>

浴室に転がった孝の生首が、貴子を見上げていた。

「いゃあっ!」。貴子は悲鳴を上げ、生首を蹴り上げた。

「お父さん!」。優太が、赤い飛沫を上げながら排水口に転がる生首を慌てて拾い上げた。

―死体の解体を終えた貴子は最後の足をゴミ袋に詰めた。

手伝わされた優太は完全に壊れていた。

この場で繰り広げられている地獄絵図は、富永の存在なしには起こり得るはずがなかった。

洗脳、私刑、殺人、死体解体そして驚愕のラスト。

あの「北九州一家殺人事件」をモチーフにした衝撃作!

yjimage.jpg

39作目

 

ギャングスタ

20096月(徳間書店)

〇灰色新堂

2011年映画化 主演 久保田悠来

<あらすじ>

舞台は東京都大井区の極悪高校・明王工業。

四天王と呼ばれるケンカの猛者4人が仕切っていた。

彼らを打ち倒し、取って代ろうとする新入生が現れる。

一人はかわいい女の子に目がないイケメンの白石。

もう一人はエリート中学から入ってきたクリスチャンの赤星。

さらに、四天王すら恐れる通称・ルシファーが少年刑務所から帰ってきて……。

二転三転どころか、五転六転のスピード展開。青春ケンカ小説の新たな傑作!

 

 t02200329_0321048013124437385.jpg

40作

 

引き出しの中のラブレター

20098月(河出書房新社)

〇白新堂

2009年全国ロードショー 主演 常盤貴子 林遣都 仲代達也

<あらすじ>

あなたの言葉を、待ってる人がいます

―結婚と仕事の間で苦悩するラジオ・パーソナリティ。

シングルマザーの道を選んだ女性。

今の自分に納得がいかず、しかし一歩が踏み出せないショップ店員。

高校卒業を控え、進路に悩む少年。ある出来事がきっかけで、

笑う事を忘れてしまった男性。

親友に裏切られ、未来ではなく、「今」を楽しく生きることに決めた女…。