『「夢」を叶える詩』 | 新堂冬樹オフィシャルブログ「―白と黒―」Powered by Ameba

『「夢」を叶える詩』


新堂冬樹オフィシャルブログ「―白と黒―」Powered by Ameba-img378c379czik3zj.jpg


「夢」を叶えたいときに、やることは三つです。


一つ目は、叶えたい「夢」をはっきりと心に思い描くこと。


二つ目は、叶えたい「夢」を実現するために行動すること。


三つ目は、叶えたい「夢」が叶うまで、絶対にあきらめない。


これだけでいいんです。


テレビ、飛行機、アカデミー賞、志望校入学、幸福な家庭


どんな「夢」も、最初は思い描くことから始まります。

そして、行動し、叶うまであきらめずに・・・三つを

続ければ叶います。


でも、三つのうちひとつでも欠ければ叶いません。



新堂冬樹オフィシャルブログ「―白と黒―」Powered by Ameba-47d8de48.jpg


あなたは、白いバラを手に入れたいと思いました。


あなたは、白いバラがどこに売っているかを探し、店に行きます。


あなたは、白いバラをお金を払って買います。


「夢」を叶えるのは、これと同じです。


ただ、手に入れたいと思ったのが白いバラか青いバラかで、


売ってる店をみつけ出し、買うまでの時間の長さが違うだけ


です。



新堂冬樹オフィシャルブログ「―白と黒―」Powered by Ameba-001_lb.jpg


でも、あきらめなければ、たとえ何年かかっても、


必ず心に思い描いた色のバラは手に入ります。


「夢」を叶える人と「夢」を叶えられない人の違いは、


能力の差ではありません。


「あきらめたか」

「あきらめなかったか」

「自分の思いを信じることができるか」

「自分の思いを信じることができないか」


ただ、それだけの違いです。